新潟 トークセッション | プラクティス

新潟 トークセッション

明日、23日に、新潟で、トークセッションをします。

新潟で、金曜日のお昼の時間帯って、どんな人が来るのでしょう。

男女比、年齢、職業、どれも謎であります。

しかも、3時間って、トークセッションにしては異例の長さで、実に、映画2本分です。

さて、どんな話をしましょうか。


いま、遠足の前日のように、あれこれ想像をして楽しんでいます。


おそらく、みんな興味があるのは、これからの世界と、その世界でどう生きるか、でしょう。

これには2つの罠があって、まず1つは正確な情報が伝わっていない。

歪められた情報をもとに、どう生きるかと考えると、全てが見当はずれになってしまいます。

たとえば、天気が晴れだと信じで、傘を持たずに出たら、夕方から豪雨だった、みたいなものです。


そして、次の罠は、自分側の行動です。

たとえば、雨だと知っていながら、傘を持って出ない場合です。

このどちらも、未来はずぶ濡れになってしまうのです。


人が、損や失敗をしてしまうのは、このどちらかをしてしまうのです。

誤ったレシピを正確に再現したら、マズイ料理が出来上がります。

また、正確なレシピを適当に再現しても、やっぱりマズイ料理が出来上がるのです。


誤ったレシピを正しいと認識してしまう脳か、

正しいレシピを適当に料理してしまう脳。


どちらにせよ、脳がズレているのです。

ピアニストで言うと、ソの位置をドだと思っているか、ドを押すとレが鳴るようなものです。


日本の中で、悪質なデマはいくつもあるのですが、その中で、身近なものを紹介します。

それは、「女性はサプライズが大好き」です。

これ、どこの誰が広めたのでしょうか。

察しはつきます。

映画やドラマです。

でも、映画はドラマは、日常にない、ありえないから、映画やドラマなのです。


で、映画やドラマの影響をもろにうけた男性が、それを鵜呑みにして、サプライズをしかけるとどうなるでしょう。

その多くが、予想(歪んだ情報)に反して、あまり喜ばれないのです。


これが、誤ったレシピを正確に再現する例です。

次に、正しいレシピを適当に料理してしまう例ですが、これは簡単です。

△ サプライズでプレゼントを渡す

○ プレゼントしてしかるべき日にプレゼントを渡す

× プレゼントする日にぞんざいにプレゼントを渡す


この「△」と「×」は、普通のことが普通に出来ないという自分の脳の操作性が悪い訳です。

サプライズは、心が浮ついていますし、適当は、心が荒れています。

このどちらも、当人の脳の中の話であり、脳のパラメータの調整がおかしいのです。


携帯の着信音で言うと、最大とバイブしかないようなもの。

それって、音量の調整がおかしいでしょう。


自分自身が、こうなっては、生き難くなってしまうのも当然です。

が、これらは自分の脳の中の話ですから、いくらでも調整がきくのです。


言われてみれば、当たり前でしょう。

でも、現実では、意外と、そのまま生きてしまう人が多いのです。


これは大変もったいないことです。

そこで、お車らにぃ~さんが、みんなにも幸せになって欲しいと、このトークセッションを企画して、そういうことならと報酬ゼロ(実費だけ負担してもらう)で新潟で話すことになったのでした。


たとえば、人見知りや、異性と話せない人は、パラメータが緊張しすぎな訳です。

ですから、脳の中の緊張のボリュームを適度な位置まで下げてしまえば良いのです。

そんなこと出来るの!? とビックリする人も居るでしょうが、その人にその気があれば余裕です。

何故なら、その人の脳が体を緊張させているから、です。


でもそれを相手のせいだと勘違いしている人は、山ほど居ます。

自分の脳が体を緊張させていることに気が付かないで、周りのせいだと思っているのです。


今回は、こういう話をもとに、時間があれば、実際に体験してもらおうと思います。

人によっては、1万円でも安いノウハウが、たったの1500円です。

時間やお暇のある方、体験してみたい方、ただ遊びに来たい方、どうぞ。






昨年、伝説的イベント「脳と心」で、参加者の背中をポンっと押した、「プラクティス氏」が、今度はカンテツ座にてトークセッションを開催
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年5月23日(金)
トークセッション
時間・15時~18時(自由参加形式ですので、15時に間に合わなくても大丈夫です)
会費・1,500円(1ドリンク、1コロッケ)
会場・キネマ カンテツ座
( http://kantetsuza.com/ )

懇親会
時間 19時~22時
会費 5,000円(飲み放題、料理付)
会場 酒場カンテツ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、何かしら壁にブツカッテいる人
何か事業を始めようとしている人
自分に自信の持てない人
是非、お気軽に参加してください。
きっと、プラクティス氏が背中を押してくれます

ペタしてね