転職 就職の5P | プラクティス

転職 就職の5P

厄年は飛躍の年」にアクセスが多いようなので、続きを書いておきます。


転職、就職をうまくいかせるには、どうしたら良いでしょうか。


その明確な指針もないままに闇雲に手を出すのは、コンパスがない状態で夜の海を航海するようなものです。

こうなってしまうと、運だのみになってしまうので、これはしてはいけません。

次に、年収や会社名などで選ぶのも、現代では、間違っています。

何故なら、JALなどの学生就職希望ランキングで上位だったところも潰れる時代、だからです。

では、一体どうしたら良いのでしょう。


それには、5Pが有効です。

いきなり、企業の選択ではなく、まず初めに、自分がどうしたいのか、から考えるのです。

そのどうしたのかは、漠然と考えるのではなく、以下にそって考えましょう。


5Pとは、

PLACE

PEOPLE

POST

PEY

PLEASERE

この5つです。


順をおって見て行きます。

PLACEは、場所です。

近いところが良いのか、大都市が良いのか、交通の便はどうか。

場所は、超重要ですから、よく考えましょう。


PEOPLEは、人です。

ここを重視しない人が、あ、ま、り、に、も、多いのですが、一番と言って良いくらい重要なポイントです。

人が良かったら良い会社ですし、悪かったら悪い会社でしょう。

年収や会社名が良くても、人が最悪だったら最悪でしょう。

今は、ネットでいくらでも調べられるのですから、ちゃんと調べましょう。

多くの人が、見落としやすいポイントです。


POSTは、役職や、配置です。

どういう位置で、何をしたいのか、明確にしましょう。

何でも良いから頑張ります、じゃ駄目です。


PEYは、給料です。

これは先のPOSTにも関係しますが、POSTは下でPEYは上とか舐めたこと言うのだけは、やめましょう。

PEYが欲しければ、POSTも上です。

平社員で、給料は部長並に欲しいとか言ってはいけないってことです。


PLEASEREは、楽しみです。

自分はこれがしたいというポイントです。

経理で金額をピッタリ合わせるのが快感だ、とか。

掃除が好き、とか。飲み会部長なら任してください、とか。

人と話すのが好き、とか。

そういう給料以外の自分が楽しいと思えるポイントです。


これが無いとお金の為にしょうがなく働いている、みたいになりがちです。

そうなると、その人も、会社も、不幸になってしまいます。

仕事に、楽しみを見つけましょう。


以上、5つのPを明確にすることで、より効果的な転職・就職活動が出来るようになるでしょう。


ペタしてね

読者登録してね