散らかってる家ほどマスクを買う | プラクティス

散らかってる家ほどマスクを買う

ある散らかってる部屋があるとします。

その部屋は、散らかってるくらいなので、掃除がされていません。

すると、ほこり等が貯まります。

それがハウスダストやカビになり、住んでいる人の体調を悪くします。

セキやクシャミ、鼻水、ぜんそく、などになるのです。

すると、これ以上ひどくならないように、マスクを買います。

マスクをすると症状は、軽くなります。


すると、これが「成功体験」になり、マスクを常備するようになるのです。


ペタしてね


・解説 「自覚がなくても…」


これは、笑い話のようですが、本当にある大真面目な話です。

ほこりは、タバコの匂いと一緒で、自分は慣れてしまって気が付けない

このように、自覚がない人が、沢山います。


もし、タバコを吸わない人が、タバコを吸う人の部屋に入ったら、一発でわかります。

この部屋は、健康に悪い、と。

それと同じように、ほこりっぽい部屋も体に悪いのです。


もし、職場がほこりっぽかったら、毎朝「よし今日も頑張るぞ!」ってなるでしょうか。

もし、そこが宝石屋さんだったら、そこで買いたいでしょうか。

ここは、棚の上にほこりがたまっているけど、きっと物は良いんだと思うでしょうか。


もし、そこがお寿司屋さんだったら、そこで食べたいでしょうか。

ここは良く見ると、ほこりがたまっているけど、きっとネタは良いに違いないと思うでしょうか。


どうでしょうか。


これは大事なことなので、本当に腑に落ちるまで何度か読み返して、自分がお客の時はどう思うか、自分が仕事の時はどうしてるか、よく考えてみてください。ちゃんと実践すれば即効で効果のあることです。


この声が必要な人の役に立ちますように☆彡
(^人^)

ペタしてね

読者登録してね