今年の夏は立山黒部アルペンルートに行ってみました!

最初、HISのツアーを頼んでいたのに早々に「この日はもう行きません!」と旅行者側から通告あり、私の姉も一緒に行く予定だったので日程もずらせず、泣く泣く自分で全て手配することに笑い泣き

それがめんどくさいからツアーにしようと思ったのにぃ!


ま、結局自分で手配した方がかなりお安く済むものですね。

そして自分達の好きなように時間を使えるからこれはこれで良かったかな口笛



というか、私知らなかったんですが、東京から富山までって新幹線で2時間ちょいで行けるんですねおいでニヤニヤ

初日は早朝ウルーの散歩に行った後、義父母に預けて東京駅へ。

新幹線で富山まで行き、富山名物の白エビランチ♪


そしてローカル電車に約1時間乗り、立山駅到着。

そこからはバスに15分くらい乗り日本一落差があるという称名滝(しょうみょうだき)へ行きました。

やばーい!

息子に完璧身長追い付かれてる〜爆笑


で、肝心の滝ですが、水飛沫はかなり遠くからでも感じられました。

マイナスイオンキラキラ

一時期流行ったけれど、子どもたちに言ったら「ナニソレ?」でした⤵️


日本一の落差ということでしたが、正直スイスのラウターブルンネンのアレとか見ちゃったから  ねぇニヤニヤ


下差し🇨🇭のこれね!


下差しこの洞窟の中を流れる滝もすんごかったなぁ〜。あ、これは🇨🇭です。





1日目はここで終わり!

あとは宿から迎えにきてもらい、温泉宿で温泉を堪能しましたハート

下差しここに泊まったんですが、


温泉の湯質がめっちゃ良くて好きでしたラブ

温泉に入るとヌルヌルするんですが、あがるとスベスベにハート

温泉サイコー!!


そして温泉の後は無料のマッサージチェアとかジョーバなんかをしてみたり〜口笛


そして夕飯の後は温泉卓球です。

大変盛り上がりましたニヤニヤ




2日目に続きまーす。