末、モザイクタイルの展覧会に行ってきましたひらめき


夫に「モザイクの展覧会に行ってくる」と言ったら「ピロピロピロ」って言うの!

え、君は一体何を想像してるんだい?不安


息子のスウォッチの電池が切れたので渋谷のショップで無料電池交換をしてもらい、一駅電車に乗って代官山へ。


恵比寿は昔ダンススタジオに通っていたのでよく行ったのに、代官山はお初でした。

Google mapさん、ありがとうイエローハーツ

あなたは方向音痴の救いですブルーハーツグリーンハーツラブラブ



さて、今回の展覧会で見たかったのはこれです下差し

アフガニスタンではタリバンによって女性たちがカラフルな衣装やアートに関わることを禁じられてしまいました。

そんなアフガニスタンの女性たちをモザイクアートで励まそうという世界的な活動に日本のアーティストたちが加わり、上差しこのモザイクアートが誕生したそうです。

たくさんのアーティストたちの合作だそうです。

それぞれ個性あふれていて圧巻でした。





あぁ、私も加わりたかった…悲しい






会場はこんな感じ下差し





ちょうど人の少ない時間帯に写真撮れました。


上差しに写っている巨大な貝あんぐり



中はアメジストだそうですびっくり


閉じることもできるんですってーガーン

でも作成者、手を挟んで大惨事だったんですってーガーン


日曜日のトーク会の時間に行ったので、そんなお話もうかがえて大変楽しい時間となりました。




そしてっ!!



私のモザイクタイル愛、再燃

炎ハート炎ハート炎



フランスタイルを使ったお教室、そろそろ本格始動したいと改めて思いました。

宣伝と人集めが難しいのよ〜おいでニヤニヤ



まずはzoomレッスンができるように勉強しますっ。




スマートフォンで手元写したい時ってこういうの下差し買えば良いんですかねぇ。

どなたか良いもの教えて〜泣き笑い