今朝、起きたら…

ががーーーーんガーン
また雪積もってる〜

でも今日は日曜で子供達の学校送り迎え等ないため、特に問題ありませんでした。
夕方の今はもうだいぶ溶けたので、明日以降(の運転)に影響はないかなぁ。




雪の結晶雪の結晶雪の結晶虹雪の結晶



さて、昨年末は息子と次女のクラスで「シークレットサンタ」なる催しをしたようです。
プレゼントをあげる人をくじ引きで決めて、プレゼントを用意し、指定の日にちに持っていく。(紙袋にはあげる人の名前を書いておく)
それを一度回収してから名前を見て渡していく。
というものらしいです。
つまり、プレゼントをもらえるが誰からもらったか分からない ということで「シークレットサンタ」という名前がついているんですって。


そして長女のクラスはクラス委員的な人が計画するのが遅くなってしまったためか、クリスマスではなく新年に行おうということになったそうで。
それを昨年末に聞いていたのに、長女本人も私もすっかり忘れてしまっていて、気がついたのがプレゼント交換の前々日となってしまいまして滝汗
慌てて前日に私がプレゼントを買いに行きました。

「渡す子はどんな子?」
と聞いたところ
「いつもゲームばかりしている男の子」
という情報。



真顔
むむ真顔
むむむ真顔



何が良いか全く分からない…


とりあえずスーパーで選ぶんじゃちょっとねぇと思い、ナチュラルストアみたいなところに駆け込んでみました。
そこであれでもない、これでもないと手に取り悩み、最終的に選んだもの。

それは!?













世界の美しい景色の写真が一枚ずつ変わる

日めくりカレンダー

でしたおいでニヤニヤ

下差しこんな感じのです


少年よ、ゲームばかりしてないで少しは世界の美しい景色に心奪われてみなはれニヤニヤ



めっちゃ親目線真顔





それとチョコのついたクッキーの小パックも一つ入れてあげましたちゅー
優しい! 私!!





こうして親目線のプレゼント選びとなりましたが、どうだったかしら。
喜んだ?ウシシ











にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村