今日は太郎氏の幼稚園、作品展でした。
製作が大好きで大好きでしょうがない太郎氏。
一つ一つの作品への思い入れを毎日あつーくメラメラ語ってくれていたので、家族全員で楽しみにしていました。
今年のテーマは宇宙星空流れ星
大きな地球や宇宙船、宇宙人たちがたくさん飾られていて賑やかでした音譜

みんなで記念写真を撮ったり…
{3C54AC3C-0C34-418B-A3B8-F791A5BEBDFE:01}

足裏あしに絵の具をつけたのか?!えっ


そしてまずは太郎氏のクラスを見て、太郎氏の作品を鑑賞したので、もういいかなーと帰ろうとしたら太郎氏、怒るっプンプン
「他のクラスのも全部見るのっ!!」

…おおっ! 自分で作るのが好きなだけでなく、他の子が作ったのを見るのも楽しみだったんだ!!

その後、全部のクラスをじっくりとみました。
幼稚園では年少、年中、年長での差が非常に分かりやすいですよね。
年少は楽しんで描いているなーと伝わるし、年中は丁寧に、でも力強く書けるようになるし、年長は力作!!
その成長ぶりがすごかったです。
太郎氏は4月から年長さん。
楽しみだなぁーーー。


そして、太郎氏ともっともっとたくさんの芸術を鑑賞しにいきたいなと思いました。
刺激、大事メラメラメラメラメラメラ