来週、太郎氏の幼稚園友だちを集めてわくわくコースターを実施する予定なのですが、昨日、無事にわくわくコースター用のタイルが届きました。

{17E2AC4D-9D94-45F5-B849-A5A01E4D307D:01}

いや~~、カラフルだけれどほんわかした色合いでいいですね。
子供たちがどんなコースターを作ってくれるのか、今から楽しみです!


さて今日は我が家のキッズの話。

もうすぐ一年も終わりですからねぇ。
子供たちの最近のことを振り返ってみますと…

長女のいちごねー(1年生)は、ピアノの発表会が終わり、ホッとしているところです。
先日の発表会の日は、他の二人は溶連菌に感染していてダウンしていたのですが、いちごねーは逃げ延びました
ザ・マイペースないちごねーさんは、毎日マイペースに頑張っております。
そうそう、先日作ったピアノの先生へのプレゼントのブラックボードをお渡ししましたよ。

{1F0D0BC6-C435-4A26-B064-68F3DBC7A8BE:01}

先生は「お教室の一角がどこかの国の雑貨屋さんになったみた~~い 」と喜んで下さいました。そして早速、お教室の生徒さんたちに向けてメッセージを書いて飾って下さってました。よかったよかった。


さて、次女、ゆずねー(1年生)は、自由奔放を絵に描いたような人なんですが…。
昨日は習い事のミュージカルの帰りに自転車に乗せながら話していたのですが、学校でことわざカルタをしたそうです。
そう話すので「じゃあ『あ』から始まるのはなんだった?」と、順番に聞いてみました。すると…
「『か』は………  えーーと『勝ちが負け』???」
とか、
「『ら』は………  あっ、分かった! 『ラン よりしょうこ』だ!!」
など、珍解答が多くてゲラゲラ笑いながら帰りました。
ゆずねー、おもしろすぎるっ
そして学校では冬休みに向けて体力づくりのため縄跳び検定をしているそうなのですが、ゆずねーは幼稚園の時、帰ってくるなり「縄跳びしてくるっ!」と外に出て、暗くなるまで縄跳びを友だちとしていたほど縄跳び好きなので、小学校では「縄跳び名人」と呼ばれ、他の子に教えてあげてね と先生にも言われているそうです。
ま、あれだけやれば名人になれるわな。
本人に「縄跳び、すんごい練習したもんね」と言ったら「そこそこね。」 だそうです。うっはっは!

そして太郎氏。
幼稚園ではおすもう大会があり、頑張っていました。
でも力じゃなくて足が土俵からちょっと出ちゃって負けてしまったそうで、とても悔しがっていました。
来年、また頑張れ!!
習い事のバイオリンも頑張っています。
毎日10分くらいしか練習しませんが、それでもやはり教えてもらった通りに毎日やると、本人もびっくりするくらいいい音が出るようになるものです。
「にんじんだいこん」と言いながら、A線を弾くだけなのですが、それが初めて弾けたときの驚いた顔  忘れられなーーい!
私は、自分自身がバイオリンを習っていたので、超簡単そうに見えても実は結構難しいのが分かっている ということで、なっかなか進まなくても辛抱していられます。
楽譜だけ見ると異様に簡単そうに見えるから、弾いたことのないお母さんは焦ったりじれったくなったりするものなんですよね~と先生がおっしゃっていました。確かに…。



そんな感じで我が家のキッズ、それぞれ個性的ですが、なんか頑張って毎日楽しく過ごしています!
そんな子供たちをサポートしつつ、私も負けないようにいろんなことを頑張って楽しもう  と思います。