久しぶりのカレーねた。
更新していない間にもちょくちょくカレーは作っていたのですが、書くほどのものでもなく(笑)

昨日はタイ風のイエローカレーにしました。
$パン焼きとまと with twins

本当はごはんとカレーを別盛りにする予定だったのですが、いつものクセで新しいカレー皿にご飯を盛り付けちゃったんです~~。
で、面倒になって結局ご飯に添える普通のカレー風になってしまいました。
昨日のカレーにはカボチャを入れました。
あと、お肉は本当は鶏肉がいいと思うのですがなかったので豚肉です。
豚バラ肉を2時間ほど別にゆでてから使用しました。
角煮の要領ですな。

タイ風カレーを作るときはいつも無印良品のキットを愛用しています。
イエローカレーは辛さがほどほどなので安心です。
と言っても結構辛いですけどね。
私はあまりに辛すぎるものを食べるとおなかが痛くなっちゃうんです。
胃じゃなくておなかです。
消化してちょうどおなかを通る頃に痛くなります。
多分刺激が強すぎるんだと思います。
でもこのイエローカレーは辛いけれどおなかは痛くならないラインなので安心♪


子供たちは別に普通の子供用カレーを作りました。
お姉ちゃんたちもカレー大好きなのですが、ベビ太郎も好きになったようで、カレーを盛り付けていると「んーー!!」と指差してきます。
そして食事椅子に座るとソワソワ。
早くちょうだいモードになります。
家族全員でカレー大好き人間になりつつある我が家です(笑)