はじめまして。
都内在住のアラフォーママです。
子ども①が14歳
子ども②が11歳
夫と1匹の5人家族です
家事力・家計管理能力を上げたい!
と思い日々のあれこれをつづります
気がつけば12月も後半戦!
今年こそは大掃除を早めにしようと思っていたのに
なぜもうこんな時期に???
結局また年末に適当な掃除になりそうな予感
楽天感謝祭に参戦
ドッグフードやいつものシャンプーコンディショナーをまとめ買い
大人の匂いと中高生の皮脂臭に効果あり
大人女子は20代と比べて甘い香りの成分が一気に減るらしいです。
桃に含まれているラクトンがその成分らしく
こちらにはそのラクトンが入っているらしいです!
夫の靴下が一気にダメになり
お安かったのでこちらを購入
昨年替えたばかりの私のスマホ充電が
1日もたなくて
ついにモバイルバッテリーを購入
カラバリが可愛い
これで今年のふるさと納税は完納かな?
お米は必須です。
しかも無洗米が絶対な我が家
年明けすぐに届けばいいな~
子どもたちのクリスマスプレゼント
ずーっっと悩んでましたが
ついに大物家電
エアコンを購入!!!
予算は医療費からちょっと拝借
感謝祭のおかげでポイント還元が1万ポイント越えました
やはり、家電量販店よりかなりお得になりますね
楽天経済圏から抜けられない・・・
こんな感じでしょうか。
25日にもう少し買い足すかもです
今日のおやつ
島根県のソウルフード「バラパン」
以前テレビで観て食べてみたいな~と
思っていたら先日ご当地パンフェアで発見
いい意味で安っぽいクリームと食感が
おやつに丁度いい!
食べる時もバラの花びら?を1つずつ外しながら
食べる楽しみがあるかも