K2ICでは、今日から1/8GPR全日本が始まった。

 

 facebookでライブ配信の告知が出ていたので、PC前で自宅観戦。明日は雨模様からなのか、本日は決勝まで行ったようだ。

 

 勝手にJMRCAさん、配信有難う御座いました。

 一方、ナガラ作業で新たなシャーシを模索しております。

 

 ゴイチの合間に走らせている電動ツーリングカーですが、ベルト駆動だとプーリーの谷間にタイヤのデブリ(タイヤカス)が入り込み、ベルトの歯飛びが凄いんです。

 そこで、10年以上前に購入したシャフト駆動のシャーシを使おうと言う事で、バラバラだったものから組み上げ開始。

 確か、ヨコモ製のMR4TC SDと言うものだと思うんですが・・・。

 この駆動レイアウトから、ドリパケKitに発展して行ったと記憶しています。

 まぁ、暇な時にコツコツと作業するので、走られるのは来年かな。

 

 K2ICでは、来週はゴイチのレースが予定されているので、忙しくなりそうです。