29ccエンジンは圧縮が強いので、スターターモーターにも無理が掛かったようだ。
電源はLiPo4セルの14.8vだが、充電直後は16.8vほど。一気に回すため、モーター出力軸のピニオンギヤの付いているシャフトがネジ切れたようだ。
ゴイチF1で、このエンジンをプルスタートで始動していた方は、重くて指が千切れそうだったとの事。今は電動スタートなので、どんなに楽になった事か。
丁度、予備モーターを買ってあったので自前修理で回復。
因みに、これまでのスタータートラブルは、スイッチがスパークで喰っ付いてしまう事、ワンウェイベアリングトラブルや、それに対するシャフト削れが多い。
予算があれば、予備のスターターを購入しておいた方が良いと思う。