寒かったけど、風が弱いので体感的には楽な一日でした。仙人さんと2人だけの走行でしたが、自分的には安定した路面だった。
今日は15分のロングランを2スティント行った。車体はFG製Evo2020.2、RタイヤPMTのS、FタイヤはGRPの0番。
フロントタイヤをリヤに履くと全く走られないので、グリップ自体はPMTの方が良い。アンダー傾向なFタイヤを、サスセットと走らせ方で曲げると言うセッティングなので、走らせていて楽しくは無い。
1回目が41周15分01秒(平均ラップ21.988)、2回目が42周15分21秒(平均ラップ21.932)だった。どちらも同じような感じ。
走りには一貫性があるので、車体のポテンシャルはこんなものだろうと思う。
speedhiveを見て感じたのは、2回目の後半からラップが突然0.2~0.3秒程度落ちる。2.3周すると回復するのだが、風の影響でグリップに変化が出たのかと推察する。 1回目には全く起きなかった現象なので興味深い。