12月1日からケイチューンサーキット改め、K2サーキットに変更になりました。
自分は、本日初出動でした。
ケイチューンさんが、ホームページとサーバーを解約してしまったので、ライブカメラは見られなくなってしまいました。残念!
しかし、誰が走っているかが確認出来る、MYLAPS speedhiveはKeitune Racing Speedwayの名前で登録されたままなので閲覧は可能です。
しかし、昨日の夜確認したところ、11月30日以降Offlineになりっぱなしで、ポンダー検出が出来ていません。日、月曜日走った方には残念です。
そう言えば、11月30日はコンプレッサーも故障したと言って、7110さんが呼び出された日。その夜にはデコーダーも故障したというのか、なんと偶然な。
またこの日は、仙人さんも謎のエンジントラブルで、何をやってもダメと言っていた。
本日朝、サーキットに到着して計測用のデコーダーを確認。
3台の内、一番右がスタート・ストップ・セクター3アンテナ用。因みに、真ん中がセクター1、左がセクター2用。(セクター1.2用は現在未使用)
何と、一番右のデコーダーの電源が入っていない!、エーーーー!!!
切り分けしたら、ACアダプターが不良だった。使っていないデコーダーとリバースして回復です。新サーキット名になった途端に壊れるとは・・・・。
尚、場内のLap読み上げアナウンスや計測システムは、今まで通り稼働しております。
K2サーキットに変わりましたが、12月8日までは営業中です。料金は今まで通りでした。