いつも移動の足としている乗用車のガソリンが少なくなって来たので、サーキットに行く途中にて給油。
今日は32Lの給油でした。満タン法でリッター27Km程度走りました。
車種はH社のe:HEVのSUVで、エンジンは1500ccのポート噴射。
今年の燃費チャートを見ても、結構良い燃費で走ってくれています。
余談ですが、寒い季節はエンジンの熱で暖房しているので燃費は悪くなります。
月一の給油で、懐に優しいのは有難いですね。
実車の燃費はさておき、今回はゴイチのエンジンを低燃費化して耐久仕様としました。
G230RCの排気タイミングとピストンを軽量化して、少し高回転寄りにしただけの仕様。但し、バランス率はノーマルエンジンとは異なった仕様にしました。
結果、自分でもビックリ。予想もしていなかった、40分も走ってしまった。
タイムメッセージで30分に合わせていたものの、過ぎても中々燃欠にならず。その内、40分を経過、左セクションのヘアピンを立ち上がって中ストレートに入る前でストップ。
今回のエンジン、バランス率を63%に設定。この辺りが、良いのかなぁ~。