1/5カーFW01シャーシのブレーキディスクは、1.6mm厚のグラスファイバイー板が使われている。今まで交換して来なかったパーツだが、先日の走行でタイヤが外れた際にクラックが入ったので自作する事に。
海外のお店でブラックのグラス板から作られたものが売っていたが、2枚で28ユーロほど。1台分だと、この倍だ。
グラフ用紙に外径・内径の型取りを書いて、糸鋸でカット。内側がハブに嵌まる突起状となっているので、合わせながら修正。回転した時にキャリパーに接触しないよう外周も調整。
グラフ用紙は55スプレー糊で貼ってあるので、クリーナースプレーで簡単に剥がれる。1.8mm厚のグラス板なので、そのまま取り付けただけではブレーキロックだ。
そんな場合は、キャリパー外側の黒いパーツを取り付ける時に3mmシムで調整すればOK。
可成りの経費削減が出来た。