前回のレースは確か3月の中旬だったので、3ヶ月ぶりのレースだ。
明け方に降った雨の影響で道路はウェット状態。途中、サーキットに駆け上がって行く最後の坂に異変が。
道路の右側に木が垂れ下がっていて、今にも落ちそう。
電線に引っ掛かっていて、下を通るのは可成り危険な状態。っとなると、この先のサーキットは停電????
何とか、枝を避けながら通過して到着したが、無事通電中。レースは出来るぞ!
っと言う訳で、無事開催。
今回はG230RCノーマルエンジンを搭載したシャーシで参戦。これまで、ロングランを中心に走らせて来たシャーシなので、スピードより長距離安定性を重視したセッティングだ。
これまでの経験上、土曜日のプラクティスより日曜日のレース路面の方が、グリップレベルが低い傾向なのだ。従って、ハイパワーエンジンだと車が暴れてしまい、スロットルを開けられない事の方が多かった。
レースは淡々と走行して、ミスをしない様に、無理をしない様にと無事ゴール。