本日の走行での事。
冬場なので、タイヤウォーマーは必須アイテムです。温まったから、さぁ行こうかっと思ったら、後輪が冷え冷えでした。
原因は、温度センサーコネクターの断線。こんな時はハンダ修理の出番です。
以前、便利そうだなぁーーっと、1か月前に買っておいたもの。
きっかけは、こんな動画を見たから。
コスパ凄すぎて即買いレベル!本当に使えるの?激安の充電式ハンダこてをご紹介します! (youtube.com)
今日は、購入後始めての実践投入でした。
自分がアマゾンから購入したのは2000円。電源は5連続クリックでオン。その後、ボタンを押している間だけ先端が熱くなるものでした。
ハンダが熔けるのは5~6秒ほどで、驚くほど速いです。
サイズは高級ボールペンほどで、ネジ式キャップはコテ先をつけたままでOK。小さいので工具ケース等に仕舞えて便利。充電はUSBタイプCです。
電源が無い時や外ラジ・野良ラジで、ハンダ作業が必要になった時には便利です。