1/5スケールカーのバッテリートレイです。

 

 シャーシの右サイドに装着していて、受信機・サーボの電源用でLiPo2セルを使用しています。今まではスイッチのみだったのですが、切り忘れ防止用としてLEDを点灯させていました。

 

 通販のアマゾンをサーフィンしていたら、激安デジタル電圧計を見つけたので買って見ました。

 一個当たりの単価は200~250円程度です。動作させるための電源が不要で、測定ラインに接続するだけ。

 因みに、測定電圧は約2.5V以上でないと測れませんが、LiPoだったら1セルから測れるようです。重さはコード無しで2gでした。

 

 プレートを切り出して、スイッチと電圧計を装着。

 これまで通り、点灯して切り忘れの防止にもなるし、バッテリーの電圧も教えてくれるので、充電のタイミングも掴みやすいと思います。

 フルブレーキを掛けた時の電圧降下で、バッテリーの劣化も判るかも。

 

 その他に、可成り軽量なので、エンジンカーの受信機電源の充電目安とか、レギュレーションで電圧管理が必要な電動カーレースシーンなんかでも使えると思います。

 車検時の電圧確認が、簡素化出来るので便利かも。多分、どこかのメーカーさんがシッカリと校正された商品を出して来そうな予感。