来季のハーフエアークラスの為にアップデート中のFG Evo2020ver.2。進行スピードは遅いですが、エンジンの取り付けまで来ました。
作っていて思う事は、精度の悪さ。デフの取り付け段階で、FG製ノーマルデフがそのままでは載らない。パワーロックデフもしかり。リューターで結構削らないといけなかった。
また、エンジンの固定方法でファンカバー下の2箇所のネジを閉めようとするとエンジンが歪んでしまう。従って、この2箇所は諦め、ファンカバー後ろをバルク、前をアダプター止めとする従来の方法で固定。この辺りはメカテックの方が遥かに良い精度が出ている。
昨日、ケイチューンで走らせに来ていたお客さんに、新車の1/5スケールカーを始めるのに、幾らくらい掛かりますか?、維持費ってどれ位ですか?っと、聞かれましたが・・・。
金額は中古車一台(40~50万)程度ですが、たぶん初めての方は買っても組み上げられないでしょうね、っと、言っておきました。組み立て説明書なし、補器類なし、キットを買っても駆動系パーツ無し、模型屋さんにも置いていません。
間口が狭くて取っ付きにくいカテゴリーですが、走らせて見るとこれまでやって来たRCカーの中で一番面白いのです。