やっとフロントセクションの組み立てまで来ました。先人の教えで、ブレーキディスクの六角穴やアルミパーツが削れるので対策をした方が良いとの情報です。
六角ハブとの接触面を瞬着で強化する方法と接触面積を広げる方法が考えられますが、自分は後者を選択。
3mm厚カーボン板から切り出し、センターの六角面に瞬着しました。アルミパーツとの接触面積が増えて、少しは耐久性が増すかと思います。

六角ハブとの接触面を瞬着で強化する方法と接触面積を広げる方法が考えられますが、自分は後者を選択。
3mm厚カーボン板から切り出し、センターの六角面に瞬着しました。アルミパーツとの接触面積が増えて、少しは耐久性が増すかと思います。

今回製作したディスク補強パーツは、内側にして目立たないようにしてあります。
ここまで進んだのですが、説明書にサーボの搭載説明がありません。なんだかな~。

ここまで進んだのですが、説明書にサーボの搭載説明がありません。なんだかな~。
