先日のレースの後、TAOさんからの指摘。「見ていると、クラッチの繋がりが早いのでエンジンのパワーバンドを使いきれていないよ」との事。本日はメンテ日のため、グラッチをバラしたら、あれ~~、一箇所破損しているではないか。
 予備にもう1セットあるのだが、直せそうなのでトライ。
イメージ 1


 前後のプレートでクラッチシュー3枚を挟み込む構造。3箇所をネジで固定するのだが一箇所が取れてしまったようだ。取れてしまった部分を固定すれば使えそうだ。
 固定箇所に3mmのネジ穴を開け、タップで全ネジを切る。
イメージ 2


 後は、ネジロックで固定したら出来上がり。サラビス加工をしようかと思ったのですが、強度不足を懸念して止めました。
イメージ 3

 次回のテストから、クラッチのミートポイントの探索がテーマかな。