イメージ 1


 台風が来る前に確認しておきたい事があったので、ケイチューンに出勤。今回は1/5スケールと1/10EPワイドの走行。
 FG Evoの夏場対策の一環でサーボ冷却ファンを取り付けたので確認走行を実施。随分前にアキバの秋月にて購入した5Vファン。FG4WDではマニホールド冷却で同じような対策を採ったがあえ無く撃沈。振動するエンジンから離れた場所のFダンパーステイ下に設置したので、もしや大丈夫か?っと思ったがヤッパリ羽根が飛んでしまった。次回は水平マウントにトライするつもり。
 同時にレーシングイグニッションを取り付けてあったので感触チェック。外周を廻る第3セクターが以前の7.4秒台から7.2秒台にアップ。最高回転に到達するのが速まったせいなのかスピードトラップも76㌔台が出ていたので効果ありと判断。
イメージ 2


 1/10EPワイドは袖スタにてバランス取りしたセットでは少しオーバーステア気味。アンダー方向に変更して安定走行でした。昨日の雨の影響でグリップは低かったがまあまあの出来。次回は硬めのシャーシでトライの予定。
イメージ 3

イメージ 4