市原市Kチューンのシリーズ戦が開幕したので参加して来ました。このシリーズは毎回大人気な為ピットスペース確保から始まります。何時もより早めに出て7時前に到着。南千葉勢が集まる場所に何とか場所は確保。今日はインファーノGTと10プレートクラスにエントリーです。
イメージ 1


 今回のFGは高速コーナーの挙動安定性を狙ってリアウイングをインファーノGTのものに交換しました。その甲斐あって右バンクは安心して握れます。
イメージ 2


 インファーノGTのバッテリー交換は開発途中のワンタッチ式を止めましてノーマル方式に戻しました。ハードケースで無い事、LiPoバッテリーの危険性を考え躊躇せざるを得ません。
イメージ 3


 今回もタイトなスケジュールで進行。インファーノGTは15分決勝なのでエンジン勢と同じピット回数。今回はチョット勝機が無いか。
イメージ 4


 インファーノGTでトラブル。センターダイレクトデフのシャフトが破損してしまいました。アルミ棒では持たなかった・・・。予選で発生したので良かったです。
イメージ 5


 決勝はインファーノGTが2位、10プレートは4位でした。いずれもTOPから数周離されましたのでマダマダ修行が足りません。。
イメージ 6
イメージ 7