海底2万海里 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

昔から、非常に関心があったものです。 小学生のころに絵本を、中学生のころにベルヌの文庫本を読んだ記憶があります。
 
イメージ 1
ディズニー版の映画も何度となくTVで見た気がします。
 
イメージ 2
そして、遂に、こんなものを入手してしまいました。 予想していたよりもちょっと小さい感じですが。
 



コメント(8)
  • 顔アイコン
    おやおや・・・WTCを入れるんですか?
    ノーチラス号・・・夢がありますよね。 削除
    2014/3/1(土) 午前 7:01
    返信する
  • 顔アイコン
    真鶴住人さん、コメント有り難う御座います。 WTCも良いんですが。 沈んでしまってらどうするかというところが解決出来ないと。 庭に25mくらいのプールがあるといいんですがね? 削除
    [ TOM2 ]
    2014/3/1(土) 午前 8:21
    返信する
  • 顔アイコン
    小学生だったか中学生でしたか定かではありませんが、私もこの映画を観て素晴らしかった思い出があります。
    映画も何通りかあるようでで最近ビデオで観たのは最初見た映画とは違っていました。 削除
    2014/3/1(土) 午前 8:59
    返信する
  • 顔アイコン
    うわぁ~、DVDの表紙は、カーク・ダグラスですね。懐かしい~
    何ができるのかなぁ? 削除
    2014/3/1(土) 午前 9:45
    返信する
  • 顔アイコン
    Minatocycloさん、コメント有り難う御座います。 海底2万海里はディズニー以外でも映画になってました。 ベルヌの映画で地底探検のテーマもありましたねー! 削除
    [ TOM2 ]
    2014/3/1(土) 午前 9:59
    返信する
  • 顔アイコン
    Chachamaruさん、コメント有り難う御座います。 カークダグラスはこの映画では物凄く若くてマッチョでした。 大体何が箱に入っているかバレテしまっていると思いますが、近日中にお見せします。 削除
    [ TOM2 ]
    2014/3/1(土) 午前 10:02
    返信する
  • 顔アイコン
    こんにちは~
    小学生だったかな?映画を観ましたよ!
    素晴らしく映像が綺麗で沈んでしまったのが、残念だと思いましたね。
    子供だったので本物を造って撮影をしたと思っていました(笑)
    あのころを思い出しながら、楽しみにしています。 削除
    [ PAKIRA ]
    2014/3/1(土) 午後 2:20
    返信する
  • 顔アイコン
    PAKIRAさん、コメント有難うございます。 もしかすると、ここにコメントされている方々は、年齢が近いのかもしれませんね! 多分プラスマイナス6年位で年齢が収束していたりして! あまり肩を張らずに完成を目指します! 削除
    [ TOM2 ]
    2014/3/1(土) 午後 3:55