Picassoのぼやき -82ページ目

おっと!うっかり!!

うっかりしてました叫び

ただいま『第13回 風展』開催中です!!

お近くの方はぜひ見に行ってくださいねアート

 ☆ 第13回 風展 ☆
 ■会期 5月1日~5月13日 11:00~18:00(最終日17:00)
 ■場所 ギャラリー風の門

出展作品UPですニコニコ

$Picassoのぼやき-マチアワセ
                F10 マチアワセ


$Picassoのぼやき-view
                   F10 view

アナログ人間・・・再び・・・

最近、またブログの更新が止まってしまってました。。。汗

それには一応私なりの理由がありまして・・・あせる

私の愛用のネットブックが壊れてしまいました。。。ガーン

$Picassoのぼやき-デルパソ

さよならデルパソちゃん・・・しょぼん

そんなしょんぼりな私を見かねて

相方ぶぅがなんと新しいPCを購入してくれたんですラブラブ!

$Picassoのぼやき-レノボPC

こんにちわレノボPCちゃんラブラブ

そんなわけで、使い慣れるまでの間

ブログの更新が止まっとりましたニコニコ

けどもう大丈夫!!

これからまたぼちぼち更新していくぞ音譜

家宝だ!!

先日の同窓会で先生から頂いた水彩画・・・アート

とっても素敵ですニコニコ

$Picassoのぼやき-小柳先生水彩画

家宝にするべし!!

小柳先生を囲む会

この日曜日、大学時代にお世話になった先生を囲んでの

昼食会がありました!!

私と私の友人以外は全員先輩だったので

初めはちょっと緊張。。。ビックリマーク

先生とは16年ぶりの再会にも関わらず

当時のままで全然変られてませんでしたビックリマーク

当日、先生からのサプライズプレゼントプレゼント

全員に先生直筆の水彩画を描いてきてくださいましたアート

もう感動ですぅ~ラブラブ!

$Picassoのぼやき-小柳先生を囲む会

一次会が終わるころには先輩達ともすっかり打ち解け

一緒に鴨川のほとりで二次会のお花見開始です桜

$Picassoのぼやき-小柳先生を囲む会

$Picassoのぼやき-小柳先生を囲む会

先輩のうちの一人が中国の伝統楽器「二胡」を

持ってこられてて、お花見の間ずっと

演奏してくださいました音譜

はぁ~ラブラブなんて優雅なお花見~ラブラブ!

無謀にも二胡をちょっと触らせてもらうことに・・・

$Picassoのぼやき-小柳先生を囲む会

・・・必死です!!!!

この後三次会まで突入する事になるのですが

世代を超えた交流だったので本当にたのしかったな~ニコニコ

先輩、また誘って下さいね~ラブラブ

大忙し!!

先週の私は大忙し!!

まず、木・金曜の予定で東京のお友達が

訪ねて来てくれましたラブラブ

せっかくなので桜で満開の京都を案内しようと

南禅寺へ向かうことに・・・桜

$Picassoのぼやき-南禅寺

私、このお寺大好きなんですよね~ニコニコ

その理由はこちらビックリマーク

$Picassoのぼやき-水路閣

水路閣です!!この水道橋、南禅寺の境内にあるんですよ!!

お寺の雰囲気の中にノスタルジックなレンガ造りの建物・・・ニコニコ

すごくおもしろいですよね音譜

あと南禅寺と言えば名物の湯豆腐音譜

$Picassoのぼやき-南禅寺 湯豆腐

南禅寺近くの「順正」でしっかり頂いてきましたニコニコ

その後白川通りを通り琵琶湖疏水へ・・・あし

こちらも桜が満開桜

$Picassoのぼやき-しだれ桜

$Picassoのぼやき-琵琶湖疏水

何度も行っている場所でも桜の時期に行くと

風景が違って見えるから不思議ですよね音譜