こどものアトリエ
ようやく夏休みも折り返し地点ですね~
夏休み前日の7月19日から
今週あたまの約1カ月弱
休んだ日数たったの2日。。。
その2日も個展とイベントの準備で
体を目一杯酷使し、夏のイベントが
一通り終わってからも残務をこなして
ようやく落ち着いたのがこの12日
酸欠状態で一気に駆け抜けました
本当によく働いた~(^^;)
夏休み後半は作家活動再開しようと
昨日は真っ白なキャンバスに
一心不乱に絵具を塗り重ねて
ようやく呼吸が整った感覚
絵の仕事で乱れた呼吸を絵を描いて整える
ふふッなんか私らしいですね(´艸`*)
さて夏休み前半戦の活動のご報告
今年から始まりました
子どもartSchool「子どものアトリエ」
ようやく写真の整理を終えましたので
ちょっとだけ会場の様子をUPします
今回の会場は私の地元の
瀬田東市民センター3階大ホール
この広い会場を独り占めでお借りして
みんなで楽しく絵を描いてきました
↓絵画コーナーの「子どものアトリエ」
↓工作コーナーの「こうさくLABO」
とにかくめっちゃ広い
贅沢空間です
さて、イベントスタート
説明用のスケッチブックを持ってウロウロ
困っている子がいたら
子どものイメージに合わせて
相談しながら一人一人丁寧に
みんなカラフルに画用紙目一杯
満点の笑顔で完成です(≧▽≦)
(↓1日目参加者の子供たち)
絵が完成したら次は
お待ちかねの工作コーナー
おしゃれに変身したり...
ビックリ箱を作ってみたり...
それで私がビヨヨ~ンッと
驚かされたり...Σ(・ω・ノ)!!
時間ギリギリまで
保護者の皆さまも童心に帰って
子どもたちと一緒に工作を
楽しんでいらっしゃいました(≧▽≦)
今回は近隣の企業・団体様にも
たくさんの材料をご提供をいただきました
見た事のない材料に子どもたち大興奮
みなさま本当にご協力ありがとうございました~