豪華客船クルーズ | Picassoのぼやき

豪華客船クルーズ

昨日「建築学生ワークショップ滋賀2011」を見てきました音譜

このワークショップは全国の建築を勉強している

学生さんが集まっていくつかのチームに別れて

立体の作品を作成し、プレゼンテーションにて

コンセプトを説明すると言うアートイベントで

今年は滋賀県の琵琶湖の中にある竹生島にて行われましたニコニコ

$Picassoのぼやき-竹生島

この竹生島は奈良時代?から続く信仰の聖地で

国宝や重要文化財の建築物がたくさんあったり

近江八景の一つで眺めが本当に美しかったりしますビックリマーク

お寺を見るだけでも十分に楽しめるのですが

ここは西国三十三箇所の巡礼地にもなっていて

アートイベントに参加がてら三十番札所 宝厳寺に

朱印をもらいに行ってきましたニコニコ

Picassoのぼやき-宝厳寺

ここは日本三大弁天の一つのお寺で

弁天様と言えば芸能とお金の神様・・・

油絵の上達をしっかり拝んできましたアート

あと同じ敷地内にある都久夫須麻神社では

サカズキほどの小さなお皿に願い事を書いて

鳥居めがけて投げ、見事鳥居をくぐれば

願い事が成就するという変わった願掛けがあって

もちろんこちらもやってきました!!

$Picassoのぼやき-都久夫須麻神社

願い事かなうといいな~音譜

今回のイベントは琵琶湖の豪華客船ビアンカでも

開催されるので乗船料(7,600円相当??)が無料で

このクルーズ船に乗れるといううれしい特典つきラブラブ!

$Picassoのぼやき-ビアンカ

竹生島から大津港まで琵琶湖縦断クルーズ堪能してきました!!

途中滋賀の名所の白髭神社や

$Picassoのぼやき-白髭神社

琵琶湖大橋の下をくぐったりと

$Picassoのぼやき-琵琶湖大橋

いつもと違うアングルでいろいろ見ることが出来たので

本当に楽しかったですニコニコ

どうでもいい話ですが「踊る大捜査線」の

レインボーブリッジ封鎖のシーンは

実はここ琵琶湖大橋で撮影されてたんですよニコニコ

琵琶湖大橋封鎖できません・・・なんてねにひひ

この週末はリッチな気分で一日たっぷり遊んできました船

アートイベントの方はというと作品は全部で8作品あり

そのうちの2作品が私はすきだったな~ラブラブ

そのうちの一つはこちらビックリマーク

$Picassoのぼやき-建築学生ワークショップ滋賀

こちらは琵琶湖の葦で編まれた作品で外から見たら

貧乏くさいと思ったのですが(スミマセン・・・)

中に入ると太陽の光をうけて葦が金色に輝いて

本当にステキな空間になっていました。

自然の風とほど良くさえぎられた太陽の光で

本当に心地いい空間になっいましたニコニコ

中の写真とり忘れたのが残念です・・・ガーン

あとはこちら!!

$Picassoのぼやき-建築学生ワークショップ滋賀

こちらは竹でできた作品で、竹と竹の影とで中は

モダンさを感じてしまうような不思議な空間になっていましたビックリマーク

お寺の中にいるとは思えないくらいに感じました音譜

こちらは文句無くステキだと素直に思いました!!

案の定この2作品、賞を受賞されていましたニコニコ

学生の自由な発想に触れられて

今回は本当にいい刺激になりました!!

もうすぐ芸術の秋・・・

私も負けじと頑張るぞグー