たくさんダメ出しの日 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


この日、参加してるグループ「男塾」のキャンプが雨で中止になった

だいたい2月、3月、4月と前線の影響で雨が多くツーリングにいけないのだけど

今回は訳あってもともと参加予定ではなかった。しかし、本当は参加したかったので、もし、参加してた場合の中止は残念だよね

その代わりとして
フガフガバーガー、ジンギスカン、蒙古タンメンを食べに行く会が開催されたが、これらも何一つ参加出来なくて残念な日を過ごしてしまった。


きっと
付き合いが悪いやつだと思われていればいいけど、仲間に参加していない事に残念とすら思われていなかった場合はもっと残念だよね(笑)


{3DB49F85-A6B9-4B62-B213-E1BB3DD8CF9E}


ジェリーとの朝の散歩では
近所の桜が満開でした
なのに、雨
でも、今年の雨は霧雨
しっとり濡れた桜は良いもんです


{9B1225CD-E476-47EF-B55A-B5AB575542EA}

{CBEBD0DE-8601-411D-8503-8796761A2857}


お友達にカッパ着るの?
って驚かれた事に、びっくりする日でもあった

{0122B0B6-6E5A-43D3-93B2-F9AB009D25EC}


お昼になって
野暮用で近所のイトーヨーカドーに行って買い物してきました。最近、車に彼女を乗せてます

赤い服のミィです。

こんな人形をもらって車に載せるとは想像していなかったけど、世の中何があるか本当にわからないものですね。

{9180A261-6375-4346-A3DC-A58773C5339A}


買い物は、
引っ越してくる前に洋服をすべて処分したので、春用の普段着の服を持っていなかった、そして前日にバイクウェア、レザージャケット、スカルの刺繍が入った服、そしてサングラス、帽子も「ダメ」ってダメ出しされたので、取り急ぎ春らしいジャケットとパンツを購入してきた。

さらに床屋にも行ってきました
今、行くタイミングじゃなく、いつも仕事が一つ片付くと気分入れ替えで床屋に行くのですが、床屋年3回は「ダメ」倍にしなさいと、さらに1080円のサロンも「ダメ」と言われた。

とりあえず購入した服の写真撮影
いつものように服の写真撮ろうしたらジェリーがアイロンみたいにシワを伸ばしてくれていた

ジェリーちゃんいつもありがとう!
オシッコはかけないでね。

{6B7AEA52-A7D1-426D-B9AA-834F3D05218E}



イトーヨーカドーの屋内のパン屋で
アヒージョのパンに出会った

出来立てはなんでもウマウマでした


{65FA466E-9C3C-463C-A700-DA655F19A973}


夕方は自分が一番苦手な街に行って
一番苦手なお店に入って
社会勉強してきました
事前予約は不要らしいが、
一応予約しておいた

手前にハリーウィンストンがあった
店の入り口で黒服の男女が入店客をブロックしてるかのようなものものしさが伝わる雰囲気に圧倒されてジロジロ見る事も出来なかった。

目的のティファニーに到着した、このお店の周辺は独特の世界観でこのお店の説明を担当してくださった方も独特の説明の仕方だった

言ってる事の殆どが最初は全く理解出来なかったが幸い事前に質問をまとめておいたので一つづつ確認させてもらう時間をくれたのは良かった

店内の2Fには自分自信に普段はまったく縁のないもの、今の自分の年齢だと友達からも話題に上がって伝わってこないもの、が目の前に大量に陳列されてて、一点一点が眩い光を放ってて本物の凄さに驚かせられた。

説明担当してくださった方が、札に記載されてる内容に従って色々説明してくださったのですが、一点一点の違いが微妙の差すぎて、4Cの違いについてまったく違いを見分ける事も出来なく、裏地の刻印とかも字が細かすぎてまったく読めなかった。詐欺に遭ってるような恐ろしい世界だった。

結果
とりあえず
この日の勉強会はやり過ごす事が出来て良かった。


{26257A2E-5272-49AD-9ACC-9AD5E1694FAC}


キャンプ飯のパエリア作りの練習として魚介のパエリアを作るのにブイヨンを使用していたが何かが違うんじゃ無いって気がしてて都内で三番目に有名らしいお店に食べに行ってきた


{8EF2ABC6-B3DC-49C5-9569-43B3F06C28DE}


結果は、
僕はリピはないなと思いました。
都内で二番目に美味しいお店に行って見たくなりました。