女医さんに「肉離れですね〜」と診断されました | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


木曜日の夜に右足が異常を感じたのでした

壁伝いにしか歩けなくなったのです



金曜日の朝の通勤

とりあえずスタスタ歩けた

最寄りの駅に向かう途中で信号が変わる時

駆け足しようと一歩駆け出したら右足が

グキッとした、自分にだけ聞こえた

おぉー

超激痛

痛くて痛くて

普通にスタスタ歩けなくなってしまった



客先に行く用事があったので休めなく

必死で

足を引きずりながら駅まで行った

乗ろうと思ってた電車を一本遅らせてる事にした

ホームに上がるのにエレベーターを使った


満員電車に乗り込んで揺れの度に足に激痛が走る

客先の最寄りの駅から階段を下りるのに

左右の足を交互に出せないので怖い



駅から客先までタクシーで移動した

午後は事情を話して早退し病院へ直行した


新宿で下りるのはやめて

御茶ノ水駅に到着してちょうどお昼になった

お店を選ぶほど歩けないのでねぎしに

病院の午後の診察は14:00〜


美味かった


{B3772675-BBC3-48D7-9ED0-2F37E7123581}


駅前から病院は近いんだけど歩くと1時間でも

間に合いそうもないのでタクシーで移動した

信号待ちのタクシーに駆け寄って乗り込むのも

サクサク歩けないので怖かった


{C0D31C87-5E85-422C-BDF4-F840CAAF969B}


診察室に入ると女医さんでした

診察結果は「肉離れですね〜」と笑って教えてくれた。



ふくらはぎの筋肉が伸びなくなってる

伸ばすと痛い


毎年お世話になってるロキソニンを

今年ももらうとは思っていなかった

ロキソニンで痛みを緩和しています


{D29CB1D2-E527-4DB1-A315-987F1F8EDC87}


近所のハーレー乗りにロキソニン使ってる事を

知らせたら先方は50肩だと言ってた



身体のあちこちが壊れやすい年頃なのです