大洗キャンプ場でキャンプしてきた | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


気のあったバイク乗りの友達同士でキャンプに行ってきた。


今回は、いつもの気のあったキャンプ友達に加え呼びかけで集まったゲスト友達が参加した。


集合場所 守谷SA
集合時間 8:30
出発時間 9:00
天気 曇り晴れ

翌日の天気 晴れ
帰宅は15:00


◼️体調管理
出かける一週間前には太ももと二の腕あたりが全く力が入らず通勤時もキツかったのでキャンプ参加は断念または、車で参加を考えていたが前日時点では体調も回復しバイクで出かけれた。


これだけの荷物をバイクに積むには結構な体力が必要なんですよね。はじめて自信喪失でした。


{AA727947-5B71-4083-8E12-8EC3894BE4AA}


◼️ライディングウェア
前日までに寒い事は理解してて

N-B3のジャケット着て行こうとしたら暑すぎて、ウールのユニクロのダウンと赤のハーフコートで出掛ける事に


◼️なんか出足不調
走り出して足元が寒い。。。。
Uターンして自宅に防風ジーンズを取りに帰った。


走り出してETCランプが点灯していない
盗難でもあったか?と思ったが

ICゲート手前でカードの接触チェックしてランプがグリーンに点灯

よかった〜〜


{872E98F1-396E-432E-A369-FA8A997F49BD}


千葉の友達は雨と雷で出発時間を調整中と連絡があった。来れるかな?


{1C235E12-511E-4DA8-AAF5-52F1912D0D9E}


◼️到着
8:55集合場所に到着9:00の出発時間に間に合った。

とりあえず自分はガソリンだけ満タンにして
ここでの休憩無しで良いかなと考えてた


{CFE95D17-345C-4E1C-8A62-4226C4699AF2}


他の友達が出発準備していないのでトイレと
いつものただ茶で休憩した

{09D74B33-24BA-4775-BE84-F150E88DD11A}






既に集まった友達達はこれから朝飯のラーメン食べるらしい。。。。

おいおい「出発時間前にたべておけよ」(笑)
的なゆるゆるなキャンプツーリング

{E511D71B-4551-4D61-A3C0-580C4902401D}




9:30出発して1時間程で大洗キャンプ場に到着

{64247549-82B7-41A9-B750-FC59B544F51E}



管理棟で料金支払い
1450円、テント1張とバイク駐車分など
自動車の駐車は1500円だった


バイク駐車用に板も置いてあったので助かる。
言うより自分のはどうした?

{09C71D9E-F241-408C-956B-A52F48ED79D0}


キャンプ場内の駐車スペース

{EB71A8B0-1A23-496F-ADFE-CEC6EA32D0F8}


この辺を勧められて場所取りした
松の木林のキャンプ場

地面は砂地で水はけも良さそう

{0060AC8A-D39A-429D-B607-EC53C68EDC30}


◼️買い出し
テントとタープを貼り終えて
キャンプ場の外に昼食と買い出しに仲良く出かけた



{E1A6EEF3-3D4D-4139-BEE7-DC05B8FD8BCE}


お昼はこのお店で昼食を取る事に


{5B8DCF06-867F-45F6-9A3A-C209012BCECC}



{4684F45E-4EC3-4701-98CF-7A2E8C825A87}



食べ終わった後にバイクでもう少し走って来たかったのでノンアルコールビールを注文
マグロの小皿が出て来た?

海鮮丼1500円を注文し料理が出て来たので自分の食べやすい向きにお盆を置いたら


{BFE280C8-4664-4738-9969-3380A18D7CED}


程なくお店の人が出て来て、この向きですよ
とお盆の向きを変えられ回転させられた

???意図がわからないが

お盆はそのままにお盆上の器を食べやすい位置に並び替えて食べた

{F794E454-48EB-4D34-AA6B-5E523DEA86D8}


ランチ2300円、たっかーい
コーラ飲んだ人も一様にお通しが出て400円請求されるシステム

だった。(≧∀≦)


{5C36D3DB-78D5-406F-A5FB-DF984C3BA8A4}



◼️買い出し
気をとりなおして買い出しに向かう


{F8A2FC4C-01BD-4FAD-8A4B-A92D4F014348}



キャンプ上の隣がスーパーマーケット

{074F5675-445B-4A83-9C04-E8D845739D36}


遅れて到着の仲間と合流

{D8BB7F8A-EF9B-450E-B3BC-88A628B1ED1C}



買い物を終えてテントへ


{92A62CA2-BBA4-4167-A80B-4B2398445F42}


仲間の一人が厚切りベーコンを持参してきた
すっごく美味しかった

{01BC8574-93A0-4121-A97D-52ACB36152D7}


焚き火


{E26C4AA9-FD06-4AA0-972A-8682290052D9}


鍋〜〜

{52DA8C0A-3374-480C-92D2-4AC0F4D2517F}


トイレ施設

{6732E5BD-EF33-4DE0-A3D3-FB19FD316607}

{96E6E657-B0F7-40D8-905F-DEAAFBAE84F7}



◼️今回は燻製にチャレンジしてみた。

{4BCB448D-67B3-446F-BF43-2B71E360AF3E}


一作目、2作目と回を重ねるといい感じになってきて美味しかった。

練習の余地があるかもしれない。


{5DB1ACC2-BC0B-4C33-A861-5209962DA01F}


◼️トラブル
仲間同志で酔いすぎて空中戦になりタープの外に出てしまった

楽しいハズのキャンプの飲み会の行方は大丈夫か?

{F3954350-D614-449A-ABFD-F505D8875105}


◼️スマホ紛失
先ほどのゴタゴタでスマホがどこかに大丈夫か?


{CDBCBD4D-3C57-4E0F-82E3-585E5A6145BC}


◼️寒くておきた
そんなこんなの夜を過ごして
11月の大洗キャンプ場の朝は8度と寒かった〜〜

{F9E7AE6B-E5E8-411A-A891-290C18E081FB}



◼️早起きとコーシー
6:30に寒すぎるので起きて火を焚いてコーヒーを入れて飲んだ。お湯を沸かすと湿度が上がって暖かくなった。


持参したケトルは活躍してくれた。
ケトルの下のバーナーは自分のでは無いので
自分用にも欲しいところです

高いんだよね〜〜(≧∀≦)

{8B33B71C-1F11-4F61-B13B-B93D09D3A168}



残ったベーコンを焼いてたべた

{DF659BCE-E274-4FB5-BBCC-40C5D6ADE5F4}



{5986865A-5C6D-4E1D-9670-A6382C31F4D0}


ホットサンドも焼いた
自分ではないけど

{7EE994AC-C876-4BD3-A8BF-7B57321C9CD7}



{415998B1-C46B-4A9B-AA52-B0E14C6730A8}

{AA8FA954-8C82-48F5-85E6-D4B65828AFF0}

{59DA8D42-359E-46F4-8210-0A23D86D4A17}


ここのキャンプ場は10時にチェックアウトと決まっているので、朝は大忙しでした。

{AD17FB91-6E27-4B79-8964-2BB66622FAE1}


今回はビール券とビールの差し入れがあったのですが知らなくてビールは少ししか買わなかったので、無くなると思って遠慮して飲まなかった。

そのため、朝は大量に飲み物が余っていたので2缶もらってきた。

{18F48D0F-9135-447F-93BD-6B5D92F0D123}

{37716093-BFD7-477C-AE73-D431E107E8DE}


カラスが多いキャンプ場なのです。

{021F4914-6656-47A3-B377-5FB0C197F2AE}

{00D9D84B-B7A3-411B-AAAE-CCB3FE4E7B94}

{D935AA5C-8677-43E6-8817-00257E44183A}


◼️温泉
キャンプ場を後のして温泉にきました

{2751C5FF-CD3A-44E3-8CB1-D206D586AA68}

{8770C38E-A4B7-42D7-B3CD-B1FC45E05931}


ここの温泉はライダー限定の入浴、食事セットが用意されていました。

{2CC05965-FDE4-4DA8-8122-313D32F3FA3B}


◼️温泉
塩味のする温泉で身体が浮くのです。


{768574A4-ACAE-4644-9A12-3A169607A027}


露天風呂とサウナに入った後は、
海の見える場所で食事

{8B0AC7DB-8434-44DA-91A6-AC1D6AA2BCF3}


入浴料と食事で1700円

{0FE9B1B8-EE97-4213-A7CE-65EEB02270AA}


{2B62CBBE-AD03-42FD-BA63-01A806A450EB}



◼️解散
守谷SAでアイスクリーム

{A63595B2-2B0F-4AC2-BA47-B22BD2CB7CF8}


栗のアイスクリーム

{CCE97CF8-6112-456A-A01D-73D288604AE3}


うんまいのです

{33164853-D2FE-4F93-B9C8-24CDA7197E20}


自分のアイスは写真を撮る前にたべてしまったので友達のを撮らせていただきました。


{49F1C209-A23A-44AA-92C1-E1612F8ED47E}



Dラーでコーヒー飲んで帰宅


{C1DA2023-E33A-4323-9054-64C6F172B5FC}


荷物下ろして

{685AB333-93FB-430C-B0E6-F9EE9B11B51B}


ボディ掃除して終わり
松ヤニっぽいのが付いていたのが気になる。


{294A9F52-CD2B-4BD2-88D9-A664BB9EAF43}



今日も無事に帰宅して楽しいキャンプツーリングでした。


持ち帰ったパンを食べてます。


{68717171-1047-4E04-A9B3-FE2E8B6481C3}