まだ、三重、和歌山方面に行った事がなく仕事で行く事もない
今年の春に、ふと和歌山の友達に会いに行こう!と思い
検討を続けてきたがなかなか難しい
一緒行く友達との調整
先方の都合
ツーリング計画
□走ってみたいコース
海沿いで尾鷲から串本町を経由して和歌山市までを時計周りで走ってみたい
きっと海沿いの景色は綺麗なんだろうなぁーと思っている。
まだまだ、調査が足りない状況
バイクで走るのに良い季節や時間帯が不明
三重在住のハーレー乗りに教えてもらおうっと
□自宅~足柄SA
1:30 112km
0:00 出発 - 1:30 到着
□足柄SA~岡崎SA
2:30 224km
2:00 - 4:30
□岡崎SA-尾鷲市
199km 2:33
4:30 - 7:00
□尾鷲市-串本
89km 1:50分
7:00 - 8:50
□串本町~和歌山市
138km 2:04分
9:00-11:00
うーむ?いつ寝るんだろう?と言うスケジュールになってしまったので睡眠計画は課題としておく。
和歌山市からの帰路のコースについて
今のところどうして良いのかわからないでいる。
大阪を通りたくない(通らない方が無難?)ので、その場合、奈良経由なのか?
そして滋賀のmomotaroにも寄りたかったりするので整理が必要な状況
□和歌山の行きたい店、場所
紀ノ川寿司に行ってみたい
HD和歌山店に行ってみたい
ただ、人数が増えると行きたい所の意見が分かれるので行く回数と一緒に行く人の組み合わせの調整が必要になってくる〜〜
あと、和歌山と言えば古い町並みの場所もあるので、そちらもぶらりとしてみたい
黒江の町並み(写真引用)
ババタレ坂(写真引用)
清水の町並み(写真引用)
行きたいところの多くは24号線沿線にあるみたい
□道の駅
さらに串柿も気になる
そんな中
和歌山の友達と情報交換していたら
来年の4月に道の駅の駅長になるらしいっす。
と言う事で来年の4月は、串柿の道の駅を目指して行って来る予定も追加したい。
帰路もトンネルが出来て、行く先に道は開けるようです。
もう少し計画を練って、体力もつけないと
行けそうもないです。