横田基地日米友好祭 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


天候、大雨、雨、曇り
参加者:3名
辞退 2名(頭痛、サバゲー優先)

8:30集合
11:30ランチ
13:00横田基地
17:00ハーレーダビッドソン昭和の森


今日は車でドライブです
車は8年目くらいになりました
、まだ、一度もぶつけた事がないです。

{FA923B55-93C7-4B0D-BC3F-C5F7975D99EB}




道中でガソリンのタイムセールスがあり3円引でした。


{32D39F77-7E35-416B-9A3C-9A01B3258279}

{62C725C8-B609-4508-90BA-B79A889A77A1}



横田基地の右側にあるハーレー友達がオーナーのお店にやってきました。


{FE18DBD7-5B02-4A7B-B293-F4A42A0E2F74}

{E7F6178F-E7CA-4693-ACD1-B7E9B21CC44B}

{A526585D-92B9-4743-A98F-B354E47328DE}




中華料理のお店です
中華大好き(*^◯^*)
ランチも良心的なお値段です

{EEDE2F3B-83A3-476A-9DB8-34D0FFB15965}



これは追加注文のニンニク味の唐揚げ

{2710CD6F-887F-458F-900D-53145A36F42C}


ラーメンもついてる
このほかに酢豚が出てくる

{5ECDDCC5-03E6-42A7-A743-1B393B511602}

{077D79AE-03E6-4BBD-8FA8-44B2783ECC14}


食べ終わって駐車場に来た時に
オーナーの高田さんが裏口から出てきてくれ
一緒に写真を撮ってくれました


{6AC03B9C-9369-439A-B615-8528BA08207E}


横田基地の南側のモリタウンへ移動
16分


{A024D8E7-0208-4B8A-B302-4BFC15A9A58C}


ハーレーダビッドソン昭和の森
があります。

{B0CDAB0E-4422-470A-A4AD-D2513BF3A4CA}


Dラースタンプをgetしました。
自分は結果的に入れなかったので次回に期待。

{E7AEA9F7-9620-4C9F-B778-623A20C97278}




八王子の友達にこの路線は本数が少ないから気をつけてって言われたが運よく電車がくるくる(*^◯^*)



{0C9B1036-9B0A-4EBC-B983-13C43ADE08B0}




ドアの開閉ボタンが車両の表と中についてる
押さなかったらどうなるのか謎

ヨーロッパでも導入開始してる地域があるそうです(*^◯^*)



{4FD554F1-F757-4E15-95C2-D9D3974E5868}

{65180DA2-A11F-4680-B9DB-42187624D8CE}


駅の周辺は、道が狭いので要注意

{231B84C7-348E-4CA5-81ED-4B8712602393}



駅から延々と歩いてようやく入口に到着
すごい人が基地に向かっている

{354DD7E9-AFBF-468C-8EF1-A067D4265DAF}


犬です

{94BD2E85-0EF7-4E74-824D-95BB033528B4}



前日に運転免許証じゃダメで戸籍がわかる身分証明書がいるらしいよ。どうすると相談してて

前日に入場してた友達に聞いたら横田基地はユルいから免許証だけで大丈夫だよと教えてもらい安心した。


当日、念のためにパスポートも持参したが

子供たくさん釣れた太ったお母さんが旦那さんに「あんた、免許証見せて、家族と一緒だって言えばいいのよ」って怒鳴ってた。

えーそんなんでいいの?とびっくり。
{3172EA86-4FB3-44D0-A299-3AC261EED39A}


ここからメイン会場まで、ひたすら歩く
メガ松で購入したTシャツを後ろからみるとこうなるのか〜〜(*^◯^*)

{61D6BA20-6F1D-4FD2-9C2A-0A07C23E817E}



ドイツ軍っぽいこの車が好き。
ドアノブをいじってたらおじさんに「開けないで」って注意された

なんで?


{C3137F13-260A-491C-8568-012612137C4B}



超、ナルナルな女性達

{0F369250-770C-4EBD-824D-614BB13C26F1}



{A041A80B-7D65-4CBB-AA0F-C4C0970B8147}



フィリピンに行った時に
友達のお父さんが軍から払い下げられたジープを持ってて、運転させてもらった事がある。


{28431EE1-98E1-492B-8C90-63C553AA4227}


扉が全開に開くガレージ
飛行場って感じがする


{54B4BEFA-A4FC-436B-90DA-FF6CFBD7646A}


ポリス

{60135372-05CE-474A-B3EB-C349C8BBC223}


やっとメイン会場の入口のフードコート
に到着


こも場所は展示の飛行機が一機しかない


{E516DF7D-5293-4797-9850-CB8930C3838D}

{2D352E16-BCA2-4B15-B93F-BFBAFEAEED81}

{B2D2B9DA-40A3-442D-ADDD-6B2DADF8FD0B}


北へしばらく歩いて
ようやく飛行機の展示コーナーへ


大型の飛行機が何機も置いてあるので折り返す場所が霞んで先が見えない。



{243B9246-13C0-45D8-8143-787E029E3158}


{80920066-4671-44DB-BFE4-B26332B42681}

{141FB933-CE2D-4D88-BC82-2B91E9C90119}


米軍グッズは、ほとんど売ってなかった。
ものを買うならアメ横の中田商店だよね。


{0E889B37-77F9-4976-BC31-9707EB995439}



横田基地内に神社があるの知らなかった。

試しにポケモンgoを起動してみた。

{5503E3AA-CE4E-412E-A996-F81B8AE5A044}


ポケゴーのアプリ立ち上げた時に私有地には立ち入らないでください。って表示されるけどここに立ち入ったら撃たれるか逮捕されるから要注意っすね〜〜

{FF301396-10D9-4291-82A8-5BD1CE7D88BD}


広〜い

{219A4C1A-3D86-4F2F-B953-73059C74F9C7}



広〜い


{8B284A73-55C5-4269-849C-3BB4865FF68F}

{143DF286-F042-4D0B-8C38-3802DD33F784}



ピーポーピーポー君に長蛇の列が出来て

大人気

{360DA9EF-F949-417F-9A28-D58EB0980488}

{6C0CD45E-0E94-4CAE-AB28-505C8A7DD735}

{69C6D5F9-2985-4D7F-AEDA-E4EA977E1BD8}

{EB35283D-485F-4B70-AE5B-5CD1F36FDBF9}


{F1635E5E-F2B3-4220-86F5-D658D2E9F24F}




パトライトがかっちょいいので動画で見てください。






{A6B01733-4974-49A5-AFA7-AED245E2C5A6}

{B0C65ACF-FA97-4BBD-BF7A-406B82287246}

{32D9F872-56FF-4BE0-AAD2-30D8438FFF97}

{16C3B698-AA6D-4C18-A747-B8936FFF18B2}


ミニスカ、ヒールのお姉さん

この硬い地面をずーっと歩くのに足が痛くならないんだろうか?


{CF190CC4-E277-4617-9E92-21A24ACDB82C}

{7AE04589-5580-4D0B-B83F-B81E9601A844}


ここから折り返して展示の反対側をみる

{6CB052F9-D0A3-4079-BB83-1F349EB925D9}

{CF41B90C-BF10-49DE-8343-12E5387B4B42}

{619CC5D3-D675-4DC6-8B7A-582213D78DFA}

{E340E2B7-98FE-4144-92F0-8CBE1DEC4E2B}

{04DB0561-2FAE-414B-A912-9C564AF2C112}

{8F2DD11A-4B07-4170-B9E8-B9F2E9A7C064}

{7B659A88-9326-4CD8-8C8F-A1481DEFB952}

{796C3CEF-F9AD-4E0B-8F25-89FBEB99D31E}


{3A8E9DE7-545B-4818-9AEA-AA5A820FCFF4}

{88F945A3-EE7D-4EB0-BF52-B5A28E31A429}


左下は虫じゃなく
おばさんカメラマンです

{715CC013-043F-4133-96BE-652293ECA388}

{7A82EFC6-9F55-44F5-A59B-AEFF8E3DB712}

{B7BA4C98-4326-44E6-9F20-716036D56463}



チキチキマシン

{142E7334-EB65-4FBF-AEA2-6B5C42B56C41}

{14B6567A-18C3-4E83-AEB7-987FB1839B3D}

{E3CA673E-85A1-40A1-8EA1-1291DC71149A}

{118A5338-5D75-40F8-A6C8-FB2B74716D6C}

{F1DD75BE-F2CD-42B3-BB0C-98F70E9C206A}



戻ってきましたフードコート
ここから先は、女、子供が多いエリアです。


{2DE5C0A2-4B86-4679-B22E-F8A8A90401BE}


地面に座って肉にかぶりついてる姿の女の子野生的で動物っぽく可愛かったです


{B3B97BF5-B14D-40CA-97DE-D377A8719821}

{25A9623C-6223-41B3-994D-B2E0352F9957}

{19F49678-A2B2-4FD7-A01E-3EC7E7C77E6B}


お水を売ってるお姉さん
超グラマーでした。


ミズ、クダサイは大丈夫だけど

「ミグ戦闘機ください」でも通じそうです。


{0212FD8F-1133-4597-83D4-AE20DB69DF49}



夜の横田基地のゲートです
結局、横田基地職員のお友達には会えなかったが、後で聞くとレッドブルにいたそうです。

気づかなかった〜〜


{7AA0A173-8BD6-4107-BD5E-EC63D1C90119}


休憩中に自分のジーンズの異変に気付いた。

{8BFE4F5B-EEF8-4349-8C6A-B0A912E56A6D}


股関の部分も穴が空いてる
これだけの人がいるから誰も気がつかないよね


{0110DCBB-BE80-4CD6-8AA1-9B5E2BC9B251}

{4D93EB50-A188-4609-8532-E15821490C81}



横田の職員のまーちゃんは
レッドブルのバルーンの前にいたそうです。
変態Tが目印です。


{8CD87D01-B914-442E-A20A-FB00A2E785AC}


基地の外に出てコンビニ前に

スネークモーターの北野たけしレプリカモデルを発見!


{B92375AA-96D8-4558-9F32-86CA9BF22AFE}



こうやって1日が過ぎて行きました。


{D4964005-BC63-4C16-84C3-17A7E4781CF6}