ブルスカの後でブレイクアウトの24ヶ月点検にバイクを出してたので引き取ってきました。
後輪は20000kmで交換
前輪は25000kmですが、まだまだいけそうです。
点検終わって洗車されてましたが帰宅して油をコーティングしておきました。
フロントフォークのオイルは来年の車検時に入れ替え予定です。
スプロケットが何かにぶつかってめくれていました。
2回の立ちゴケで、車体のどこにダメージを受けていたか確認してもらいました。
プライムカバーは接触しておらず傷なし
、スタンドの付け根が接触していた跡があるそうです。
左のタンデムステップに乗せてた靴のつま先が擦る事は何度かありました。
今回の点検の為にノーマルマフラーです
ブレーキパッド
踏む時に弱く踏んでるため、片減りしているそうです
自分の場合、ほとんどフロントブレーキしか使わないのでなおさら片減りです。
整備ようにカーペットを用意しています。
新車購入以来、これまで交換に至らなく懸念だったエアクリーナーは、今回、25000kmを走って2年目で初めて交換となりました。
前回、前々回はシルバー一色で本当に綺麗なエアクリーナーでしたが、乗り方が変わって汚れたんでしょうか?
真っ黒です
スタート&ストップを繰り返す乗り方は汚れやすいらしいです。
今回は合わせてオイル交換しました。