ハーレー ロードスターを試乗してきました。
XL1200CX
フロント19インチ、リア18インチでシート高により多少足つきは悪くなるが倒立フォークによりバイクとしての旋回性能も高く、またエンジンのレスポンスもよく従来のスポーツスターとはまったく違う味付けが面白いバイクでした。
公表されてる写真ではふーんって感じだったけどこのバイクのスタイルは自分の友達のカスタムバイクの雰囲気によくにている。
883 Rの後継モデルとしてカフェレーサーを意識したデザインになっているようです。
マフラー
新開発のマフラーって事で音の粒がはっきりしてて実用的な印象でした
一見カッコいいデザイン風だけど
カフェレーサーを意識しての2名乗車は不要
ただ、2名乗車にしないとタンデムステップがつけれないのであれば必要装備ですね~
後輪の口径が大きくなった分足つきで悪くなり体格を選ぶバイクになっています。自分の体格だとシート位置はもう少し後輪寄りが良いですね。
このバイクのエンジンはトルクがあって
街中でも気持ち良い加速が楽しめました。
乗車してみるとこんな感じで姿勢が起きた感じです。これだとスピード出すと空気抵抗が大きく辛いので、もっと前傾姿勢になれると良いですね。
メーター
回転数が表示される高級メーターが装着されていました。残念なのは、取り付け角度が良くなくて日中は眩しくてメーター下のランプ類の点灯が殆ど見えません。