世界遺産 富岡製紙場の前まで来てみた | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


朝、横須賀の知り合いから誘われて富岡に行ってきました。初ミートです。


天候晴れ
温度 30度
目的地富岡
集合場所三芳出口付近
時間 11:00


7:00頃はバイクや車が多いが
さすがにこの時間はバイクはもういない


{40335812-2E2D-41F3-AB49-307B4FC43774}


ただ茶コーナー

{64E1E9DD-FD13-4176-9AB7-02E84C115FE3}


1時間くらいで到着

{1DF770D4-0DE0-4984-B945-CD0304FF55A9}


お向かい

{7A7A9DCD-941D-4C21-93C3-8D65E3CF3F14}


{D9E8A1DF-7909-4D38-9934-901D58E42896}

{20629ACA-B5AE-4DB4-8185-7E396FE14510}

{8EE5E392-DB10-49AD-95C4-216C1B22209D}



マグロカツをいただいた

{267960AD-7E04-4AD5-8142-256C6AF0D2EE}

{8E8C24D9-3D6E-47C5-B826-CDAACFE5436D}


この日は富岡製糸場まで行ってみようと言う事で門の前まで歩いて行ってみた。


{E800F97D-0E4B-40AD-AC1D-E7B5251E5120}


今日のお昼はこの店にした。

{12280DB9-BF85-47FA-B12D-137AB2946ED5}

やわらか~い豚の角煮が美味しかった。

{497CE051-49DA-4D4C-BCE1-2584A87C6577}



{3D4FC9E1-234D-429A-8B65-4EA3B1315569}

{428BE39B-3390-4BEC-8A0B-C32CB3DCA06F}

{0C99A2D9-771A-4336-9117-0BDFFB584DA9}

{E337A834-EF32-4EC7-B988-E201CBAC10BF}

{0D44672F-8471-4CC7-B42B-90587879E8B4}


入場料は1000円らしいのだが、午後は用事があって帰るので記念撮影まで


{6160C18B-C21E-440A-A710-39ACF8F3A99B}

{9B04B556-4FBD-4ECE-9D59-75016B3A96ED}


{3AAA0318-673C-4B7A-8F46-2AE09C8AD080}

{2EBF118E-D754-4E4E-896B-5164C6C3FC49}

{20E8F5B8-9F20-4FB5-9238-7F48238A2B4D}

{A310ED0A-E816-4E52-A89C-8F16B799C7DC}

{0962FC71-0D4F-48CC-9E30-613E039AC635}

何度来ても良い街でした。