銚子で活イカを食べに来ました | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


天候晴れ、8輪生活の中、今日は車で銚子に
やってまいりました。


{7BE61074-CCBA-4805-A18F-17372D2544C7:01}

{6FE28A29-F59E-4FA4-AD12-953E6026BA3B:01}


この水槽でイカが泳いでいます。
お魚と伊勢海老君はお店の奥の水槽にいます。

{DA4A3E93-5222-4503-9F5F-FBDFB19BDC2B:01}


おじさんが
水槽からすくい上げたばかりのイカを
運んでいます。


{6F802063-0768-4D81-A98B-A80587786089:01}


ウニイクラ丼
イクラは産地によって粒の大きさが違うんですね。

{720EFF08-F9AB-4B56-AC2B-3ABA599CC697:01}


毎年食べに来てる
活イカ

{208B0346-8145-40C6-9D4C-1A354ED5BB39:01}


おー
身が透き通ってる~~

{5206E537-EEED-4D02-AC93-073027CFDE27:01}


アレレ頭が二つ
間違って3700円を二つ注文してしまったのか?
ガビーん


{8DDA58D9-636D-4EBF-9E52-4F69C6A4E1EF:01}


小ぶりのイカだったので2杯盛りになった
そうな。。。良かったー(^_^;)


身を食べ終わって頭とゲソが残りました

{578D13A5-502F-42D1-A8ED-A61E625A88F8:01}


{99BC9BC6-D5D9-4AA2-9E92-779F3CE51852:01}


頭とゲソの天ぷら
とっても柔らかくて、コリコリ感もあって
甘くて美味しかったです。


{E2C2D170-CB1A-4D6B-AAA9-CE073DDAE12D:01}

{C049631E-A2CB-43AB-8AE3-B848658BD998:01}


今日は、伊勢海老の刺身は食べませんでした。
いつか伊勢で食べてみたい。

{B6CA8CB7-1EE6-4E8A-9B55-8B33B9CC4994:01}

{E54A3460-02CE-42FA-A98C-C73229E4CE3C:01}


イカちゃん
泳いでました。

{4FB6E594-EDBE-440F-A9A3-3EFFBA31F366:01}

{E048AFA8-0846-4C33-B38B-AD4EDC67DA02:01}