15000km超えた | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


今日は、雨~

の、つもりで車で出掛けようかなー

と外に出たら


晴れ間があったので急遽バイクで

オイル交換に行ってきました。



晴れ間は一瞬だった。。。


{12F7C850-C954-425E-B4B4-4C3788FF5277:01}


一年で15000km走りました

15000kmぴったしの写真はなし。。。



{972C55D7-77C6-4ED9-B81A-A0E977025849:01}


Dラーで、過去に毎月一緒にツーリング

行ってた「知り合い」に「ご無沙汰~」

と声を掛けられました。

親しげに「バイク去年に乗り換えてから

15000km走りましたよー」と話してみると

「一人で走って来たの?」と返ってきたので、

「そうです」と返答した。


近所で何年も前から知ってる、

とっても感じの良い方々でも

タイミングで直接誘い誘われる事が

なければなのか?

ここが友達と知り合いの境目と思った。




エアクリーナーはいつ交換するのか?

10000kmで12ヶ月点検受けた時は「綺麗なので交換なし」と判断された。



オイル交換の代金支払い時にエアクリーナーの話をした。

「ところでエアクリーナーは、どのタイミングで交換するんでしたっけ?」と

聞いたところ

「15000kmも走ってるんだったらいつ交換してもおかしくないですよねー、

前回の点検から、5000km多く走ってますしねー、目視で確認しましょうか?」


バイクのエアクリーナー覗いてもらって

「まだ綺麗ですねー、液だれしてきたら交換の目安なので、定期的に隙間から覗いてみてください」





オイル交換終わって自宅に帰る道中

アクセルを戻すとアフターの音が頻繁に

するようになってた。



自宅に到着してバイク置き場にバイクを

入れる際に、間違って操作して

エンジンを切ってしまった。




バイク置き場から離れる時に手が滑って

、ヘルメットを地面に落としてしまった。



{353606A5-E9EC-4DB2-B1E4-91D3E7D89E8C:01}


今月は、過労なので乗るの控えようと

思います。


年間15000kmは
月平均だと1250km

毎月、熊本に行ってる計算になるなぁ~


{E0D6DAC0-C6D3-447A-9636-A5576AEE915F:01}