新潟ツーリングに参加して来ました。
参加者 25名 (女性3名?)
天候晴れ
集合場所 三芳SA、高坂SA、上里SA
全部SAであってるかなー?
それとフィーエルキャップを交換したので走行試験をして来ました。
三芳SAは、久々に来た。ただ茶コーナー探したー(^^;;
これまで:
100kmになるとようやく6速に入れる感じ、5速だとエンジンが若干高回転気味で気になる感じ
乗ってみて:
4速、5速で、すーっと100kmまで速度が上がってて、「あれ6速のランプが点灯していないぞ!」って気がつく感じ。
総じて加速がよくなって、エンジン音はツーリングの帰り際にシュルシュルする感じが、往路でも体感出来て、エンジンが回してくれって言ってる感がとても出てました。
ストリートボブでマフラー交換した時の感じと同じです。
停車前の、軽い空ぶかしも普通になった気がする。
寒かった~
18度でした。
美味しくいただきました。
赤城高原SAに到着する途中でバイク事故
発煙筒が道路に置かれてた。
その後、通行止めに切り替わったらしく、低速で引率していた仲間達は高速から降ろされてしまってました。