宇都宮の姐さんと蕎麦食べに行って来ました。
天候: 晴れ
参加者: 2名
集合場所: 道の駅しもつけ
コース: 4号線、農道、122号線、道の駅うつのみや、農道、4号線、道の駅しもつけ、4号線、哲麺
今日は、日光までの下道ツーリングにチャレンジ(練習)します。お気に入りコースができるかも。
7:00 埼玉に入ってセブンカフェで一服
ヒゲ伸びました(^○^)
ナビ見てると到着予定時間 9:50とか表示されるから焦った(^○^)
ここまで来て折り返すでも良いなぁー
お友達はここから10分のところに住んでるらしいので待ち。
と読むらしい。
スーパーマーケットか?
イチゴ関連が多い。
予定時間にピッタリです。
向こうの方でパトカー来てやんちゃなバイカーと揉めてる。
「例幣使街道」って字が書いてある場所見つけたら写真撮るから止まってとお願いしておいて先導してもらってた。
道幅が狭く停車できる場所もなかなかないけど、道幅のあるところで姐さんが急に止まって「標識見つけられないごめんね」と言われたが、自分はさすが姐さん標識の前にジャスト停止したと思って喜んだ。
いつも通る姐さんも、こんなものが立ててあるとは知らなかったらしい。
や一方通行箇所もある。
報徳庵にやってきた。
この水車は直径10m、幅80cm
夕飯のおかず買ってました。
初、哲麺
帰るまでにジュースになるよと言われたから心配しました。
大笹牧場のバターと
スカイベリープレミアムのイチゴ