ツーリングに出かけて
初めての方とお会いするケースで名刺を頂く機会がある。
この半年の間で結構増えて頂いた名刺が溜まってきました。
これまでは、しゅなしゅなミーティング用の名刺しかなかった事もあり、バイク友達用の名刺を製作して見ました。
◾️ 製作方法
自宅のパソコンで製作して、自宅のプリンターで印刷
パウチ: なし
防水スプレー: なし
両面印刷: なし
◾️ 製作のポイント
バイクの趣味は、サングラスをしているケースが多く見慣れていないとなかなか見つけれない事が多い。
今回はオレンジのバイクに乗ってるイメージをつけて製作して見ました。
◾️ 名刺用紙
なぜか
名刺用紙は幾つかの種類を買い置きしていたので今回はこのシルバーっぽい台紙に印刷してみます。
A-ONE 51305 3シート 30枚分
これを3袋使用。
製作過程の写真を撮り忘れたので、いきなり完成です。テンプレートを使ったので目新しい工夫はありません。
出来上がりは、こんな感じです。
表面がなめらかに滑らないのでトランプみたいに扇型に重ねる事が出来ませんでした。
出来上がり枚数は、70枚
最初のシートの試し印刷で失敗及び最後のシートが印刷できなかった。
失敗原因はシート一枚だと給紙されずA4用紙を下に入れたら巻き込んで給紙されてしまい試し印刷は用紙の半分はA4用紙に印刷されてしまった。
最後のシートもA4用紙を引いて給紙させたが、どこかで引っかかってしまった。