DYNA 用 Screenin' Eaegle II | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


このマフラーは、現在は生産されていないスクリーミンイーグル2と言うマフラーです。汚れたまま保管してたので掃除してみた。 

消音効果、パワー特性、音質音程、飽きるなどマフラー選びは難しいですよね。

そんな中で、このマフラーの悩みは住宅地を通る時の音の大きさだけで、とてもいいマフラーでした。


{CC6318B5-7D61-4F2A-98CB-654BE7497B42:01}



Screenin' Eaegle II 
のロゴが差別化されてカッコいい。


{6D031A9C-B638-4235-8012-BAF93C596888:01}


排気ガスの抜け具合は、こんな感じです(^_^)


{9A7A57B3-025D-4C4A-86CC-C1C127C2ED67:01}


影になってますが、まんなかで遮っている部分に排ガスが当たって、ズドッ、ズドッって感じの歯切れ音がしてる気がします。


{37A0C7EF-2C40-43C4-A819-B9C65EF842C6:01}


人生いろいろ、バイクを降りてしまう日がすぐ来るかもしれないし、臨時収入でDYNAを購入するかもしれないので、そのときまで定期的に掃除して保管しておきます。


{079B8096-6D43-44EA-86F8-8D138F1948D2:01}