食いしん坊の生活習慣病仲間のお友達と横須賀でネイビーバーガーと駒沢の牛スジを食べに行ってきました。横須賀は5回は行ってるなー。
目的地 横須賀、駒沢
参加者 4名
天候 晴れ
朝は結構寒く日中はTシャツのみで大丈夫な陽気でした。
ヒーティングジャケットを着て出かけたけど未使用でした。
でも、朝に犬の散歩時は寒かったんですよー
◾️お誘いのきっかけ
キャンプで食べたいメニューの練習で牛スジを煮込んでスープ作りをしてました。
というネタで会話してて、今回は牛スジ食べにツーリングに行きましょうとお誘いをいただいた。
◾️集合
◾️集合
フジテレビの横を通って。。。
球体が写っていないですね
大井PA10:05に到着
集合時間は10:30だけど30分早く家を出たので25分早く着きました。
自宅出発後スカイツリーを横目に渋滞の中を走ってきた。土曜日の朝はいつも渋滞なので30分余裕を見ておいて良かった。
渋滞してるのは湾岸千葉方面で、横浜方面は空いてました。
数少ないバイク駐車スペースにトラックが止められていた。とても迷惑な話ですね。
後続のバイカーは皆、路上に寄せて止めた。
彼らは悪そうな格好だけど、お腹が出てるだけで、皆さん真面目なお友達です。
11:00頃だからね。
道中は、空いてました。
ゆっくりドコドコ走ってますが1時間程度で到着予定です。
おおっと思って後方をパシャり。
足の上に乗ってるコードがヒーティングジャケットのケーブルです。
バイク側のケーブルと接続することでジャケットの電熱が電気カーペットみたいにポカポカになります。
もう2シーズンも使ってるので出発前に繋がなくても走行中に、片手で接続が出来るようになりました。
まずは、スシローで腹ごしらえしたい仲間もいたが、制止して当日券の予約にゴー。
◾️ドブ板とおり
安いスカジャンがネタで欲しかったけど、売って無かった。スカジャンって高いのね。
ネイビーバーガー到着
アツアツです。
バーガー レギュラーサイズ 1000円
トッピングはタマゴ、ベーコン、あと何かを全部乗せしました。各100円
ポテトセットで200円
◾️ 駒沢
牛スジ専門店に来た。
牛スジの一皿だけで、御飯の大中小だけが選べる。店内に入ったらもくもくと食べる系の店です。現在は二代目なので、さほどうるさく言われないそうです。
ハーレー友達のピザのお店に到着
到着したけど、もうお腹いっぱいでたべれないのでジュースだけ注文。
気さくな店主です。