春、秋の季節は場所によって10度以上の温度差があるので、荷物が増えないような着こなしが役に立ちます。
バイクで移動する場合に温度差が10度ある場合の体感温度は以下になる想定です。
出発地の温度(体感温度)
27度、湿度25%、(27度)
高速道路
27度、湿度25%、(16度)
目的地付近
17度、湿度25%、(17度)
目的地付近の高速道路
17度、湿度25%、(4.6度)
因みに私はライディングウェアの購入は、品揃えが豊富なメガDラー松戸店に買いに行くことが多いです。
◾️組合せ1
AVIREXのシャツとIronHeartのデニムベスト、ワッペンは後付けで、ハーレーのDラーにはアパレル出身でミシンが使える方もいるので縫ってもらいました。縫賃は500-1000円程です。
IronHeartのデニムベストはジーンズ同様に高オンスで硬い生地のベストです。私は色違いで2枚持ってます。
AVIREXはワークシャツなので、首や袖に補強布がついてて擦り切れ予防になってるのが嬉しいです。
ハーレータグがついてる薄手のベストです。残念ながらMade in chainaです。USA品でもほつれや刺繍が逆さまだったりするので注意が必要です。
このナイロンジャケットはインナーにパーカーが付属したものですが、使用頻度が少ないです。