三陸海岸あまちゃんツーリング | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


ロングツーリング好きの友達に誘われて三陸海岸をツーリングしてきました。

日付:4/30 - 5/1
天候:雨(終始)、2日目の朝は晴れあり
参加者:3名
集合場所:友部SA 4:00出発
走行距離:1500km


■コース

image

image

image


■出発当日の天気
前日まで晴天続きだったのに当日だけ生憎の天気となり雨とともに移動するツーリングになりました。

image


朝、2:30 雨が降ってますが、そろそろ出かけます。

{BD72073E-E4C5-4EEE-B27C-93F857CD5B62:01}

3:30到着予定のところ 3:40に到着
雨で前が見えなく怖かったー
特に標識の下を通過するときにLEDライトの反射で標識が明るすぎて
道がまったく見えず怖かったのです。

{1CC62F29-FD3F-4772-9343-5D5E744E253A:01}

トイレもだーれもいません。(笑)

{F9559E3F-9509-4247-8186-0DC7DCDD52DB:01}

燕がいました。

{1F1C899A-D52C-4D25-889D-ED901685EE7A:01}

全員無事そろって、出発です。
雨の影響で出発を1時間早めての出発となりました。

{60EE8667-821B-42EA-9C2D-14A58E38F04F:01}


{4F685913-78DE-41B7-9635-09ACC873BB5A:01}


{208E6C44-BA45-46A0-8B84-5F132E99D725:01}


{81492FB3-B1C4-4E46-A39E-D96EF7232407:01}


{85611955-ACCD-4FAB-9C0A-9B5E6083A743:01}

雨の中の走行でバイクが汚れて来ました。
この時は、気が付きませんでしたが、単純に雨の汚れじゃなく東北地方特有の汚れのようです。白っぽい汚れが着いてます。

image


南三陸さんさん商店街に到着
お昼をいただきます。

image

image


image

image

image

うに丼 2500円

image

目の前にあった甘エビも美味しそうーー

image

気仙沼に移動してセブンカフェで一休みです。

image

image

アンカーコーヒーに到着
流された店舗の営業再開もプレハブなんですよね。

image

プレハブ営業店舗のトイレです。

image

image

image

はじめて陸前高田に着ました。
ナビで陸前高田を確認すると駅と市役所がありますが
風景には線路しかありません。

image


image

image

献花、あちこちに置いてあります。

image


宮古にて今夜の宿に到着
入り口に迷って海側で写真休憩

image

image

雨の中を12時間以上走って疲れに疲れて、やっと風呂に入って食事でした。
やっぱり、風呂とビールですよね。

image

宮古の夜へお出かけし地元のスナックへ行ってみました。

image

おすすめのトバが美味しかった。

image

雨が強かったのでバイクは軒下に置かせてもらえました。

image

翌日の出発前にバイクの洗車をさせていただきました。

image

午前は、三陸を北上してあまちゃんのロケ地へ向かいました。

image

image

image

image

image

image

image

image

image

帰りは、那須高原で解散し一気に東京の自宅に帰ってきました。

image