銚子で、初の活イカ、地雷や体験 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


この日は車でお出かけしました。現在、8輪車生活です。

2014/04/13
参加者 3名
目的地 一山いけす、地雷や
天候 晴れだが青空ではない
車でドライブです。

お店が11:00オープンなので、活イカが食べれるか確認して出掛けました。

{8894075A-06F0-4A3D-AC92-0A341D979848:01}


一山いけすに到着です。
道中、道がすきすきでした。

{88349F1C-CB62-4909-BBBC-50C83A78E5DB:01}

店内のロビーに張り紙がありました。
3700円でした。


{6AE6746E-F119-4601-A619-A6DF4951F6B6:01}

{5F608EAF-1497-4AA7-AD04-ECA1DD63AA26:01}



店内に入って、いけすで元気に泳ぐイカを見て、間違いなく活イカだと思いました。

{6680D1EB-CAA1-4B7E-BA8A-7DE29743CE65:01}


一緒に行ったお友達も喜んでくれてます。

{574150D8-8308-4DF5-9CFF-1436D52F7739:01}


注文は
活伊勢海老と活イカ

{1246BECA-5E7C-4688-8126-40D607CFAC03:01}

{58F72738-D3C2-42A4-B985-EA40D20C6C1F:01}

{62D75C41-73CA-47B7-963A-D0197FAD8B4A:01}


{32193124-62EB-4F5C-88E7-C8F9E1B85515:01}


御飯と味噌汁を追加して
伊勢海老、イカ定食になりました。

image


イカの頭のヒレとゲソは、焼いてくれるので二度おいしいイカです。

image

友人は、まだ松葉杖です。
次は、バイクで来ようぜ!と話していると思います。

image


続いてラーメン
バイカーがよく訪れると聞いた地雷やにきてみました。
あれれ、つけ麺ラーメンになってる。

image



image

image

image

おすすめの地雷やラーメン

image

担々麺
結構、辛いです。ピリ辛の半分

image

爆弾ラーメン、ぴり辛です。

image

image

image

image

初、地雷や、ラーメンでした。