クラブハーレーガレージに行ってきましたー(*^-^*) | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


9月の最初の3連休の2日目です。
台風が来ているので2日目と3日目は遊びに行けないで家でじっとしている
人も多かったのでは。。。

でも、ジェリーの散歩は1日3回、雨でも雪でも欠かさず出かけています。

7:00 激しい雨です。



ジェリーはカッパを着てます。
カッパを見せる家じゅう逃げて回りますが、雨なので着せてます。
帽子がフィットしないのでなしです。



このあと、更に雨が強くなって人間が歩くのが困難になったので
今日の朝の散歩は10分で終了でした。


今日は、新木場でガレージセールのイベントがあったので行ってきました。
電車、車、それぞれ距離がある場所ですがバイクの来場者は
敷地内に止めさせてくれる特典があるのでバイクでGOGOです。

私のバイクのボディーは全面ガラスコーティング施工してもらってあるので
ボディーの雨汚れは気にしません。

車検時に乗り換えなければくすみをとってガラスコーティングを
再施工してもらう計画です。



新木場に到着してから
ぐんぐん晴れてきました。

セキュリティーが厳しいのか窓が小さい会社ですね。






いま、ご近所さんも含めてこの手のカスタムが熱いので興味深々。
ミラーをハンドルの外側に配置すると、どんないい事があるのか
私には理解できませんでした。
視線をなるべく動かさないで後方が見れる位置としてはハンドルの前かな~





そのたの展示は、こーんな感じ















VIBESに掲載されていたピンストライパーの作品をまじかで見ることができた。
常々ピンストってメタリックボディーにどうかと思っていたが実物を見るといい
ピンストに縁取りを加えた色使いと複雑さのセンスの良さがよく見せているのは
間違いない。この作品の見積もりは1万程度かと思うので前後のフェンダーを
やってもらえば、2万でできればとても嬉しい。


帰りは、ぴーかんなのでカッパなしで風が気持ちがよかったです。

ディーラーに到着
午後からの晴れで続々お客さんが増えました。

ゲージを持ってきたお客さん(ローキンのあの人です)がいて
、10両編成の1両ですが6万の車両が3万で購入できたものだそうです。