普段のジェリー「朝の散歩編」 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


トムです。

以前にも朝の散歩を紹介しましたが、以前と違う発見もあるかと思い写真を撮ってみました。
朝起きるとトイレに行きたくなるので朝食の前に散歩に行きます。
天気:晴れ
時間:7:00

定番アクション
散歩に出かけるときはドアが開くのを先頭になって待機しています。



外にでてからあくびをしています。



廊下は抱っこが原則です。
抱っこされる側も慣れたもんで身をまかせています。(笑)



散歩開始です。



リードが足にしっかかっても、いまでは平気です。
「足」と言うとひょいとロープを跨いでなおします。



飼い主側は最近は意識したことがないポール
飼い主の歩くコースに振り返ってみてから、どのポールの間を通るかを選びます。
たまに出来ない時ももちろんあります。(笑)



公園の芝生の上を歩くのが好きです。
斜面でも平気です。



猫が
すきなので
猫が
出現する道を熟知してます。



散歩中にのどが渇いた時には、ジェリー自ら水飲み場に
誘導して水をのみます。器がいらないのが楽です。



朝の散歩は30分から1時間程度で近所の公園をいくつかまわります。
この公園は東京都の施設の上にできている人口公園でジェリーのお気に入りの公園なのですが開園時間が決まっていて朝は入れません。

今日、たまたま門が開いていたものだから公園に入り込んでしまいました。
「ジェリー、この公園は、まだ開園時間でないので今は入れないんだよ」と
言い聞かせるとあきらめて家路につきました。



家に着くと足を洗ってドライヤーで乾かしてからご飯を食べます。