昨日、友人から嬉しいニュースがあったのでメモしておきます。
またエピソードは、この写真の千羽鶴を知っていて彼を応援している人に伝わればいいなと思います。
車いすの彼は昨日「二本の足で立って歩いてみた」そうです。
昨日、彼からお知らせが合って理学療法士さんから筋トレ中に
「では、歩いてみましょう」、「大丈夫ですよ」と促されて
恐る恐る歩いてみたとの事で両足で立って歩いたのは1年ぶりだそうです。
この、写真(解像度を低くしてます)の中の人たちは、みーんなバイカー。
面会が可能になったと聞いたので日時を決めてお見舞いに行った時のものです。
面会時の手土産はツーリング先で買ったお土産を手渡したかったので
ツーリングの帰りに病院で待ち合わせることにしました。
しかし、面会当日はあいにくの雨となりツーリングに参加されない友人もいましたが
雨でも行くと集まった友人達のみで奥多摩ツーリングを決行しました。
もちろん、帰った時はバイクはドロドロでしたし、初めてお目の日に乗った
と言う友人もいました。帰りに寄る病院への到着は1時間程遅れてしまったのですが
先病院に到着したバイカーみんなは私たちの到着を待っていてくれたので感激
したのを今でも覚えています。
これ写真は、2012年5月25日の朝、私はブルスカへ向かう為2012年に完成目前のスカイツリーを見てからブルスカへ向かう仲間との集合場所へ行く途中の風景です。車いすの彼は私の家の近所で同じ集合場所、集合時間の待ち合わせだったのですが別のルートを走行中に事故に遭遇してしまいました。タイミングによっては私が事故に合っていてもおかしくないだけに、この時ばかりはスカイツリーを撮影したいという思いに救われたのだとおもいます。
車いすの彼は結局2012年のブルスカに行けませんでした。2013年のブルスカも広大な敷地を歩いたり、仮設トイレを利用することはまだ困難なので断念したそうです。今は2014年のブルスカに一緒に行って無事に変えって来ることがゴールになっています。