共通の趣味ハーレーで今年、出会った友達とナイトツー | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。

トムです。

小中学校の友人がいない今の土地に引っ越して、共通の趣味をもった近所の

知り合いを見つけるのはすごく難しいものですが

そんな中、ハーレーダビッドソンのチャプターという制度については

よくできたものだと関心すると共に、入会を勧めてくださった方に感謝です。


ただ、あくまで人が介在するので人によっては合う、合わないというのは

どこの世界にもあることなので、そこは了解済みです。


今年の初めは、神経痛で歩けなくなった事があり仕事にもいけなくて支障がありましたが

そんな中、週末にディーラーにいくといろんな業界の仲間(最初は見知らぬ仲でした)

がハーレーでツーリングにいけない自分に治ったらツーリングに行きましょうと

声をかけてくれた事もありました。



この日(12/29)は、最寄りのディーラーの最終日でした。一言挨拶にと律儀に寄ってくれた

多くの仲間たちで店外もハーレーで溢れ、店内も一日中賑わっていました。

来年、来月のいつに再開するのかも確認し、今年、バイク仲間で会えるのは

今年はこの日が最後になりました。


来年の最初の再開はハーレーディーラーの店頭で行われる1/6 11:00の餅つきです。

12/29に来れなかった方も沢山集まると思います。午前、午後があるので遅れても大丈夫です。

そういえば、昨年はライディングウェアのチェックを高速道路を走行してたので

私は餅つきの時間い間に合いませんでしたが冷えた餅はいただきました。(^^;


閉店後の帰りに、今年出会った友人の一人と寄り道して帰りました。

もう、何年もの間に池袋に行くときはこのコースと決めていた中で、

今まで直進する必要がなかった道の先が彼もテリトリーです。

これもチャプター制度がなければ出会えなかったものの一つですが

仕事を忘れてとてものんびり過ごす事ができた一日でした。